初フルマラソンが2011年、5年連続で出場していますが、完走したことがありません(笑)
私が考える完走とは、レース中に一度たりとも歩かない。スタートからゴールまで走り通す。
サブ4は2回達成していますが、その2回ともかなりの時間歩いています(笑)
かなりの時間歩いてサブ4達成できるのは、レース直後から飛ばしてしまい後半失速も、前半での貯金があるからサブ4!ということです。
つまり、レースメイクの完全なる失敗

今回はしっかりレースメイクして完走!を目標にスタート。
スタート~5キロまで5分50秒ペース。
練習では1キロ4分30秒くらいで走っているので心配機能もかなり楽です。
途中、仲間を2人発見
軽く声をかけました。

カラカウア通り、モアナサーフライダー前くらいにTVクルー発見、相武紗季ちゃん可愛かった~(笑)ここが9km地点。まだまだ余裕です。
11km地点くらいからダイヤモンドヘッドの登り、まだ真っ暗なのと道幅が狭いため走りにくいです。
ダイヤモンドヘッドをクリアして左に曲がり緩やかな登り。この辺りにハワイ在中の友達が応援してくれてるはずなので、暗い視界の中キョロキョロして探しますが...居ない(笑)
起きれなかったらしいです

16km地点の18thアベニューの長い下りを駆け下りるとハイウェイです。
18thアベニューは朝陽が綺麗らしいですが、サブ4ペースですとまだ暗いです。
ホノルルマラソンの最大の難関がハイウェイだと思います。
永遠に続く景色のよくないハイウェイ。精神的にかなりやられます。
ハイウェイに入ってからもレースメイクはばっちり。1km5分25秒ペースです。
サブ4達成には1km5分38秒ペースなので少し余裕ですね。
ちなみに2014年のレース、ハイウェイでは1km5分5秒ペースでした。
お問合せ
yohei@modelmaker-pp.info