泣かせてしまった!!
今日のモデナさん、オカたまにピッタリ
くっ付き虫です。その理由は↓
昨日(2月28日)のこと
モデナさん
抜歯をするため病院へ
写真は、前日のモデナさん![]()
何か様子がおかしいと察知しているかの表情です。
施術は、病院の昼休み時間内に行うので一時預かりのため
スタッフさんへもでなを手渡すと
モデナの瞳から大粒の涙が
オカたま((>д<))焦りました~。
私も全身麻酔をするって事ですごく不安だったので
モデナにもその不安が伝わっていたのでしょう。
医療が進んでいるので全身麻酔も99%大丈夫ですよ。と言われても
オカたま怖いです![]()
無事に施術が終わったと連絡はもらっていたのですが
モデナの顔を見るまでは安心できなくて
午後の開院時間の始まる午後4時半になったらすぐ迎えに行きました。
またまたモデナさん、まだ麻酔が抜けていないながらも
私に気づき、泣いてました。
よく頑張ったね
と ギュッと抱きしめちゃいました。
以前にも下の前歯を2本抜いていて
今回上下合わせて前歯6本抜きました。
歯抜けモデナさん![]()
先生曰く
犬の前歯はあまり使う事は無いので日常に影響はありません。
でも今日は、腫れもあり食欲はないかも知れません。と
家に帰ってきたモデナさん。
疲れと麻酔でもうろうとしながらも夜のごはん、完食。
先生の言うとおり、歯が無くても影響ありません。
食欲は大ありでしたが![]()
全身麻酔をしているので、健在の歯のスケーリングも
してもらいました。
2年に1回は、スケーリングをした方がいいそうですが、麻酔がね~~
犬を飼っている方(特に小型犬)どんな歯のケアをしていますか?
良かったらコメント下さい。待ってま~す。
頑張ったもでなにポチっとお願いします。
ブログ村 チワワ ランキング
いつも応援ありがとうございます。
携帯の方はこちらから
にほんブログ村 チワワ
← ポチッとお願いします。
人気ブログランキングも
初当選!!
届きました。
ライオン㈱さんの数量限定品 CHARMY 泡のチカラ もぎたてレモンの香り。
柑橘系が大好きなわたし、香り(もぎたてレモン)だけで癒されます。
贅沢を言うならもう少し香りがきつくてもいいと思います。
泡がしっかりしていて(細かい)食器に張り付く感じで洗えました。
ネーミングとおりです(-^□^-)
ちなみに前回記事にしたモラタメペットモニター(こちらも
ライオンさん)
ダメどと思っていましたが、当選おめでとうメールが届いてました![]()
R‐CAFE
今日も朝
が降ってましたが、昼には止んだ もででぃのでり 地方。
ランに行きたかったのですが、予報で雨だとわかっていたので
カフェには出かけようと決めてました。
そこで初めてでしたが、滋賀県大津市にある
カーメルビーチクラブ&ビーチサイドドッグカフェ のR-CAFEに行ってきました。
看板娘のRちゃん
レオンベルガーって犬種でかなり珍しい!!
店長さんにしか興味がないようで、私が触りに行っても
目を合わせてくれませんでした![]()
でもとてもおとなしく、なでなでさせてくれるの![]()
大型犬も大好きなオカたまはハッピー![]()
なんせRちゃんの顔ともでなの全身が同じくらいなんだから
ビビッて当然だよ![]()
でぃーのさん、Rちゃんに
ウーって言うから
オトたまにツマまれてます。
オトたまのイスの下に避難です。
写真はありませんが、オトたまはキーマカレー
私は、ワンプレートランチ(クラムチャウダー)を食べました。
とてもヘルシーで美味しかったです。
夏は、琵琶湖に泳ぎに来るお客さんが多いので、わんこは限定1日5組なんだって![]()
(近隣の方への配慮のため)
ドッグランもあるので、春・秋が過ごしやすい季節でいいけど
ねらい目は晴れた冬だよね![]()
最後に注意:わん連れで利用する場合、利用料がかかります。
詳しくはHPで確かめて下さい。










ウマウマ食べてますよ。