夕方、水疱瘡の予防接種に行ってきました
いつも行ってる小児科だとやっぱり覚えてるみたいで、診察室入って先生の顔見た途端に泣き出しました
今日は採血した分も入れると2回も注射されてかわいそうだったけど、頑張りました
お会計は7千円でした
申請すると区の商品券が5千円分もらえるそうです
何も助成がないよりは嬉しいけど、区の商品券って微妙…
どこで使えるのかしら
食料品とかに使えるといいな
次はおたふくの予防接種を受けようと思っています。
水疱瘡とおたふく、どちらを先に受けようか少し悩んだけど、別にどちらからでもいいみたいです。
少しの差だし、たいして変わらないっぽいです。
同時接種って人もいるみたい。
おたふくの方が重症化しやすいけど、移りやすいのは水疱瘡らしいです
うちの場合は助成の出る水疱瘡を優先にしました
iPhoneからの投稿

いつも行ってる小児科だとやっぱり覚えてるみたいで、診察室入って先生の顔見た途端に泣き出しました

今日は採血した分も入れると2回も注射されてかわいそうだったけど、頑張りました

お会計は7千円でした

申請すると区の商品券が5千円分もらえるそうです

何も助成がないよりは嬉しいけど、区の商品券って微妙…

どこで使えるのかしら

食料品とかに使えるといいな

次はおたふくの予防接種を受けようと思っています。
水疱瘡とおたふく、どちらを先に受けようか少し悩んだけど、別にどちらからでもいいみたいです。
少しの差だし、たいして変わらないっぽいです。
同時接種って人もいるみたい。
おたふくの方が重症化しやすいけど、移りやすいのは水疱瘡らしいです

うちの場合は助成の出る水疱瘡を優先にしました

iPhoneからの投稿