☆埼玉県川越市
★2022.5.3
2022GW旅行①
川越
ようやく辿り着いたゎ~

一昨年のゴールデンウィーク(爆汗)
毎年GWは未踏県を旅する我が家ですが、
2022年は関東地方。
はい!
モコ毬ショコの全国制覇🎌
41県めの足跡は…🐾
埼玉県!
2泊3日の車中泊旅行🚘
ご覧くーださい!

朝から目いっぱい楽しむ我が家の旅行。
もちろん今回も、SA仮眠ありの夜間移動で埼玉県へと向かいます🦏

早朝に到着したからな~

年間700万人超の方々が訪れるメジャー観光スポットでも、朝は誰も居ませーん

鯉のぼりをバックにモコ毬ショコ🐾
なんちゃって川越ジャック(笑)

ちょっと得した気分だね~

わんこ連れの我が家には、こっちの方が良いけどね

でも残念なのは、
お店がすべて開店前ということ🤣
鐘つき通りにあったお洒落スタバ
まぁ、せっかくなんで
人が居ないうちに写真撮っとこう

江戸時代から小江戸川越の町に時を告げる
鐘撞き堂。

度重なる火災もあり、現在は明治26年に再建された4代目なんだって


川越のシンボルを独り占めできて大満足~
では、
小江戸散策を再開します
ここから菓子屋横丁

でも、
やっぱりまだ閉店ガラガラ~😴
わんこ連れとはいえ、

ガラガラなのは嬉しい反面、淋しいね…

ここで一旦、この場所を離れ
川越城+αへ向かうことに…
(次回、お伝えいたします
)

・
・
・
二時間弱。。
川越城など散策して戻ってまいりました

やったー
お店もほとんど開店してる~

ってことで、
さすがメジャー観光スポット


観光客がGWっぽく増えてきたね
かあちゃん、いつの間に…
時の鐘の隣にあるお店に並んでるし~

菓匠 右門
かあちゃん、何を買ったの~
スイーツ系に疎いから知らなかったけど、
行列出来てたし有名なんだね~

さつまいもとつぶ餡を 生地で包んだいも恋というお饅頭🍠

時の鐘をバックにいただきまーす

川越散策はこれにて終了

次のスポットへ向かいます🇺🇸←ヒント
またね~

次回、2022GW旅行②
川越城です🏯