こんばんは
30代後半、高齢出産したもっこです
題名の通り緊急事態発生です
あーーーーーーーーっ
もうすでに不快すぎてテンション下がってます

いま旦那から突然・・・
旦那:うちの子、服のサイズ何センチ
私:服は80センチがピッタリだけど90センチ買ったりもするよ
旦那:じゃぁ、100センチじゃブカブカだよね
何か嫌な予感
もしかして義母が息子の服を買って
送ってこようとしてるのか


いや、旦那が私に聞いてくること事態が珍しいので
もっと嫌な予感が・・・
旦那:母親が5月末に東京に来るんだって。何か習い事してることで表彰されて勲章をもらうらしいんだけど、その勲章を孫につけて写真が撮りたいってさ。子供の職業体験が出きる商業施設で警察官の制服があるから、その制服を着せてそこに勲章つけて写真が撮りたいらしいんだけど商業施設のHP調べたらしくて100センチからしかないから着れるかってさ。
はぁぁぁぁぁぁぁ




私そんな話聞いてないしーっ


息子は義母の着せ替え人形じゃありません

お宮参りのときみたく、周りのことなんて
おかまいなし迷惑かかってようが気にせず
撮影するのが目に見える




ちなみになぜ警察官の制服かというと
義父が元警察官だったためだそう・・・

なぜ、制服を着せて義母の習い事でもらう勲章を
それに付けて写真を撮りたいのか意味不明・・・
ぜーーーーったいに会いたくない



旦那が5月◯日は予定ある?っと聞かれ
すぐさま私は友達と5月◯日と◯日あたりに
子供連れて出かける予定があるっ

っと即答しました
旦那、黙ったまま会話終了ーっ(笑)
義母が東京に来る日は旦那は仕事だから
昼間は無理だから私と息子が
昼間に行けってこと


友達と先約あるので無理です

っていうか、義母は旦那にメールして
息子(旦那)にも会いたくて仕方ない。
まず旦那の予定を確認
私の予定なんておかまいなしで
相変わらず自分の都合、自分のやりたいことを
周りのことを考えずに行動する・・・
さて、5月末どうなるんでしょう
私の息子は、あなたのお人形じゃないし
人に見せたがり自慢したがり義母は
絶対に今まで同様、私に無断で写真を親戚やら
友人にバラまくんでしょう・・・
何とか対策を練らなくては


