卵管造影検査はいろんな人のブログやネットを見ても、痛すぎて失神しそうだったとかかなり痛そうな内容ばかりで、痛みに弱い臆病なわたしにとっては本当に本当に憂鬱な検査でした…(;_;)
当日ダンナは仕事なので1人で病院に向かいました。
いつもは待ち時間が長いクリニックなのに、この日はすぐに呼ばれました‼︎
待ち時間長いと不安なキモチだけが余計に募るから良かったです♡^^;
まず自分で座薬をさして、30分後あたりに子宮口を広げる処置をしました。
先生にはここからちょっと痛いかな~?
と聞かれたけど、まだまだ全然大丈夫な範囲‼︎
そして卵管造影の前に子宮鏡の検査をしたのですが、ここでなんと…
『あら、でっかいポリープがたくさんあるねぇ。これは手術して取らないとダメだわ。これじゃ着床できないよ。』
と先生にあっさり言われ…
えっっ!!ポリープ?!手術?!
と頭の中はパニック状態(笑)
一緒にモニターを見せてくれましたが、ボコボコのポリープが無数にありました。。(涙)