ガルショ☆の交換について・・・


これまでたくさんの方々に交換していただき、
現在のお気に入りコーデが完成してきました(*^^*)


交換くださった方には感謝しかないのですが。。

先日、びっくりすることがありました。


公式コミュでも賛否両論の“突撃交換”。

わたしのスマホは古く、PCでしかコミュを見られないため、
直接の交渉は個人的には助かっています。


が、先日メッセージ下さった方がいわゆる“クレクレ”さんだったんです。


突「リストの250N出せます!着用の250Rと交換できますか?」

私『メッセージありがとうございます。着用はごめんなさい。コーデ帳見ていただけますか?』

突「それではコーデ帳の250Nと250N、あ、お助けも付けて下さい!」

私『えっと…ごめんなさい。250N同士1:1ではだめですか?』


突「わたしは出せるものが一つしかないので無理です!」

私『せめて消費をつけていただけませんか?』


突「ではアロマで…」


といった感じで、なんとか1:3交換を防ぐことはできたのですが、
すごく疲れてしまいました。。


ちなみにその方のショップ名は“いらないものがあれば譲って下さい”でした。汗


わたしもガル友さんや通りすがりの方にガチャ品を
ギフトいただいたことがあります。

でも、いくらご厚意とはいえ貰いっぱなしは気が引けるので、
消費アイテム等で必ずお返ししています。


お譲りするかどうかはあくまでも譲る側が決めることであって、
こちらからお願いすることではないと思うんです。


いくらゲームとはいえ少しモヤッとしてしまいました(;^^A

わたしも他ユーザーさんを困らせないように
気をつけようと思います。。