今日は良いお天気ですが寒いですね。



昨日、募金をさせて頂きました。


いまのわたしに出来ること。


生活を考え出来ること。


限られている中で出来ること。


わずかばかりの募金をすることだけでした。


けっきょくこんなことしか思いつかないし、出来ないのが悲しくてもどかしいです。


言葉にも出来ないこの気持ちに情けなくなるばかり。



毎日のニュースを見ます。


泣きたくなります。堪えます。わたしが泣くなんて間違っていると思うからです。


それでも、今朝のニュースを見て少し泣いてしまいました。


多くの人が徹夜で駆けずり回って集めた救援物資を乗せたトラックを見送る人の姿に。


多くの国の人が国境を越え、言葉を越え、「日本のために」と駆けつけてくれた姿に。


被災地の人が、暖かい食事を「おいしい」と笑顔で言っていた姿に。


人が人を思い、国を越えて他国を思う姿に、少しでも笑顔を取り戻そうと懸命な姿に、何を思うでなく、涙がこぼれてしまいました。



いま、わたしの日常は止まらないし変わらないし、大切な人はそばに居るし、仕事は通常通り進んでいる。


そんなわたしが何をしたって偽善者のように思われるのかもしれません。

だけど、何も出来ないし、情けなくても、なんとも思い上がりな自己満足だとしても、やはりわたしはわたしの生活の中で出来ることを出来る範囲でやっていこうと思います。



どうかどうか、日本に日一日、笑顔がちょっとずつ少しずつ増えていきますように。


どうかどうか、心からお祈り致します。