去年が5月18日だったワクチン接種
今年もちょうど土曜だし
市内の動物病院へ
ワクチン接種に行ってきました
激スキ待ち時間無しw
狂犬病予防接種・フィラリア予防・ワクチン接種は
どこでやっても変わりないかなと思って
待ち時間の少ない近くの病院にかかることに
ワクチンは、地域性があるようで
前の病院(町内)の時も、ずっと9種で
こちらでも9種を勧めているということなので
去年と同様キャニバック9
ワクチン接種には賛否あると思いますが
コレもまだまだ健康だから
やっていけるんだと思っています
この季節、気になる鼻のかさぶたは
人間の日焼けのようなものか?
酷くなるようなら検査することに

肛門腺絞りもやってもらい…
放心状態ですww
今日は、安静にしててもらいましょう
母は、ヨガと買い物行くけどね


今日、ワクチン接種をするために
昨日は、シャンプーしました
みるみん家愛用の
はんちゃんママさんの石鹸の試供品が
娘さんとママさんの似顔絵&お手紙付きで
11日午後に届いたので、使ってみました

先にネットで泡をいっぱい作って
泡で洗う感じ
シャンプーだけでも、肉球がカサつきません

9歳を過ぎ
少し肌の状態が変わってきたのか?
サロンでも皮膚が弱いかもしれないから
シャンプーを低刺激なものに
変えた方がいいかもと言われてたんだけど
市販の低刺激をうたったもの(リンスインだけど…)

何に変えたらいいのかわかんないなぁーと
とりあえず、トリミング時は
薬浴してしのいでました


はんちゃんママさんによると
トリートメント・リンスなしで大丈夫なので
負担も少ないと思います

使っているのも、オリーブオイル
ココナッツオイル、キャスターオイル
水酸化ナトリウム
(これは、石けんを作るのに2カ月かかるのですが
その間になくなります)
水の代わりに
ラベンダーウォーターだけで作っています

オイルも厳選してあるので…
変なものは入ってないから、
安心して使ってくださいね

オイル自体に保湿成分などなどの
美容成分も含まれているんですよ

使ってくださった方がよく言ってくれるのは
洗った後、自分の手もしっとりしたって
いってもらってます

mocoのシャンプーで
私のカサつきも治っちゃうかも?ww