先週、仕事終わりに結構な雨に降られ
傘もないまま駐車場までダッシュ
晴れていたから、虹が出てた


寒くなってから
カラダの痛みがハンパなく
午前と午後、痛み止めを飲まないと
仕事をこなせなくなってきた

暑かった夏をなんとか乗り越えて
このまま行けるかと思いきや
冬の寒さがこんなに堪えるとは

いよいよ決断すべき日なのか


今日は、2ヶ月毎のクリニック診察日
残業なしで帰宅し
娘②におでん作っといてーとお願いして
診察時間前に受付するも、9番目(汗)
 
事前採血した血液検査の結果
(腫瘍マーカー値)

ん?
前回より高いのもあるけど
範囲内ならええんか??
白血球数が2700
手洗いうがいちゃんとしてと言われたけど
先週、インフルA型の隣で寝てました…ww
あてにならんちゅーことかも

あとは、タモキシフェン 2ヶ月分と
痛み止めのカロナールも
2ヶ月分出してもらい
90日分まで出せるって言われたけど、また来るしな
mocoは、サラダのマカロニねらってます

抗がん剤をしてから、生理は止まったまま
まぁ、このまま上がってしまうんだろうな
と思っていたんだけど
次回診察日には、事前採血して
女性ホルモン値を見て
高いようなら
下げる治療をすると

またしても、私の前髪ははえてこないやん
ギブミー髪の毛


結局、決断の翌日
すぐに辞めることもできないので
9時ー16時から
8時ー12時の4時間にしてもらうことにして
すぐに社長のOKは出たものの
実施は、来年からということに

たまにしか8時出勤してなかったからな
マジで、毎日行けるんかなーww