久しぶりにブログ![]()
12月27日に無事に第二子を出産しました
その前の週に
クリスマスの準備やら公園遊びで
全力で動き回ったせいか
いきなり前駆陣痛がはじまり
2週間ほど早めの出産に
そのときのバタバタクリスマスごはん
気合いで45分くらいで作りました笑
ケーキ嫌いの娘なので
ホットケーキミックスでドーナツ作り🍩
もはやクリスマスではないけど...
出産は有難いことに
特に何も問題なく
というか今回は
選んだ産院と相性がよかったのか
めちゃくちゃ快適な入院生活
とにかくご飯が美味しくて...
ここのご飯を食べたすぎて
また入院したいくらい、、笑
お祝い膳も大変豪華でした(T . T)
今回は上の子の保育園もあるので
里帰りせずに産後の子育てスタート
わかっていたものの
想像以上に大変![]()
これはやばい!と思い
急いで育児グッズを
ガシガシと買い足しまして
ミルクを自分で飲んでくれるクッションが
めっちゃくちゃ便利です
特に平日朝や
夕方のバタバタにたすかってます
久しぶりの新生児の子育ては
とにかく懐かしくて楽しい!
娘のときより寝ない子で
キツイですが
不思議となんとかやっております
アコーディオンについては
3月の検定試験は
受けることにしました
子供2人を置いていくのは
まだ色々とキツいので...
これまで通り
レッスンに通うのは難しく
オンラインレッスンメインで
今後は対応してもらうことに。
なので今後はさらに
レッスンの受け方?が大切で
しっかりと何を教えてもらいたいか決めて
かつ、それまでに練習しておかないと
かなり勿体ないです![]()
娘の保育園のお迎え16時までに
下の子見ながら家のことやりながら
練習しないと、、で
ほんとーーーに時間がない、、
Molt rubato, senza misura
とにかく自由なテンポで拍子もなしで〜
という感じで丸1日くらい生活したい![]()
まあそれはそれで
張り合いはないんですが笑
あとは今年は発表会どうするか、、
コンクールどうするか、、、
練習できない状態で
無理して出るのもちょっとアレなんで...
悩みどころだなあ〜![]()






