湯布院に行く途中。

庄内の、行きたいお店がいつも行列で横目でみて通りすぎていました。

この日は行ってみようとオープン前に名前書いて待ってみましたが、最初の3組しか店内に入れなかったので、三回転めに呼ばれるくらいかな…と思い次の予定もあったので諦めました。

近くにあったインドカレーっぽいお店に入りました。

タージマハル。
ネットで検索しても情報があまりなく。

Googleマップで店を検索すると、こんなカレーの写真やメニューがでてきたので、行きました。




外国人の、日本語が上手な店員さん。

メニューみたけど、あれ?ナンやカレーがない。。笑

メニュー変わったみたいです笑

ランチセットが3つくらいあったので、
Aセットにしました。



チキンサンドイッチ。ケバブかな?
この茶色いスープ、あまり好みではなかった…

日本人好みじゃないかも。
連れも珍しく、好きではないと残してました。
私も申し訳ないけど残しました。



チキンサンドイッチは、おいしかったです。



こちらは、チキンライス。
そのまんま、チキンとライスでした笑

トルコ茶とかトルココーヒーがあったので、トルコ人なのかな。
最後、サービスでトルコ茶をだしてくれました。

感じが良い店員さん。

ケバブをテイクアウトしてる人もいました。




それから塚原へ。
みるく村で、アイス。

めっちゃおいしかったです。
二段で、一つはみるくアイス、もう一つは好きなのを選べるので、いちごに。
どちらもおいしいけど、みるくがとっても濃厚でおいしかった。

お店で食事もできてビーフシチューがおいしいらしいので、今度また行きたいです。


その隣にできた、choco×chocoというチョコレートショップ。

山荘無量塔でショコラティエをしていた方がオープン。

オシャレなチョコレートがたくさんありました。


ピスタチオと、ピーカンナッツチョコを買いましたが、どちらもおいしかった!

チョコレートドリンク、クッキーやガトーショコラなどもありました。
また買いにいきたいです。


自然いっぱいの塚原。

お水を汲んで。

また行きます。