大分農業文化公園であった、美味食市場に行きました。


県内外から45店舗。




Room:105のレモネード。

{16F0E1D2-C4A6-47B1-A04A-A3F416F81025:01}
前も飲んだけど、これはおいしくて好きです。
サンクイーンにしました。

寒かったのでホットに。



{28EBB587-14F1-4E0F-B60F-36AEE0E262D0:01}
あと、ピクルスあまり好きではないけど、ここのピクルスは、おいしかった!!
見た目も綺麗。





{CB2FCC71-DEEA-4F86-8166-B4021BFB8C09:01}
宮崎の串間のお店、ponchiceの、卵や乳製品を使わないヴィーガンマフィン。


ごぼうとショコラ、レモンジンジャーとレーズン、抹茶と塩キャラメル、バナナとチョコナッツ、の4つ買いました。




{42A06761-4DBD-4258-90B1-EFE61824BDA4:01}

お昼は、国東のトラットリア スティーレのマルゲリータにしました。
焼き立て、おいしかった~
行ってみたいお店です。



{24F29C9A-631F-4000-BF17-8DA6038924F4:01}

友達が持ってきてくれたブルーシート広げて(笑)


フェルメのタルトも。


ベリーとチーズケーキ、どちらもおいしかったけど、チーズケーキがすごくおいしかった(^-^)



あとはビストロ実の丈の甘太くんポタージュ、COCONGELATOのジェラートを。


SlowCafe 森の魔女、cococafe、スー、キチココ、こちょぱん、太陽と月、でパンやスイーツ、マスタードなど
買いました。



パンやマフィンは、冷凍もできるので(笑)



スーの果実酢のマスタードは、前回ブルーベリーだったけど、今回はいちごになってました。


試食しましたが、いちごもおいしかった~
お肉やチーズに合うらしいです。



mako'sベーグルは、好きだけどやっぱり大人気で大行列…
なので、諦めました。



普段、遠くてなかなか行けないお店のものを買えて楽しかったです。