朝食バイキングで、がっつり食べた後は、大阪観光と買い物。


大分にはない、好きなブランドがたくさんあるので、、欲しいものたくさんで大変です(笑)


この前も行った、フライングタイガーもまた行きました。


それから、法善寺横丁へ。

串カツが有名な、だるまで串カツを食べて、(他にも行くと決めていたお店があったので3本のみと決めて(笑))


水掛け地蔵でお参りし、その隣にある夫婦善哉で、ぜんざいを半分こして食べました。


{DC74B08D-53C4-4727-AAC3-E458B2EC800D:01}

{A10E17A4-1E3C-486B-96D8-C8D7D65148E2:01}



三カ月前も撮りましたが、また食い倒れ太郎とグリコの前で写真(笑)
{9ACA3522-5458-4851-9AA4-F5D50A31FA8A:01}



それから、つるとんたんへ。
3時半くらいでしたが並んでました。
四人で行ったので、全部味見しましたが全部おいしかった~


写真はレモンのうどん、バジルクリームのうどん。
{F4C64D59-8590-45BA-8411-BBBD5C631BDE:01}


それから、阪急でたまたまアートアクアリウム展をしていたので行きました。


福岡で見に行きたかったけど、行けないうちに終わっていたので嬉しかったー

本当に綺麗でした。

{A2C1EE27-92C2-4110-A3D9-AF913BE7D62F:01}

{E52AEB63-FA66-4FD1-800B-D41C9D6CC0BD:01}


{DB45A8FA-1C01-44CC-AAC0-4AC92E4F00B6:01}



夕食は、京ちゃばな。

ここの名物のゴールドアイという、透明なトマトジュースを使ったビール、トマトお好み焼きを頼みました。

レッドアイを想像していたら、本当に透明。
見た目は、普通のビールなのにトマトの味が濃かったです。



あとはアボガド黒焼きそば、牛スジとこんにゃくのお好み焼き。
{57F180C0-8DF2-4694-8A49-C420E52C1E42:01}
おいしかったです。



2日目は、なんとあべのハルカスの中のホテル、大阪マリオットホテルに宿泊させてもらいました。

高級~!
お部屋もいろいろと、すごかった。

47階、最高の景色でした。

{8D6852B7-20E7-4AE1-BBF7-2394C4F0FB6F:01}

{EB52B53D-390B-42C7-B6DB-64C63F7BCC42:01}


贅沢して、キルフェボンのケーキ。
私が買ったのは1カットで1000円、高い(笑)


あと、ずっと気になっていた、パブロのチーズケーキ。

レアにしました。

これは1ホールで800円、安い。


夜景見ながら、みんなでスイーツ食べて、本当に贅沢で楽しい夜でした。
{88DBD6EF-509F-4B30-A065-3C999D5694BD:01}


2日目終わり。