祇園辻利の抹茶パフェ、すごくおいしいと聞いてたけど店の外まで行列・・

【祇園きなな】に行きました。

並んでたけど、それほど待たずに入れました。


きななハポン(¥1050)

もこもこ日記

わらびもち、粒あん、白玉、栗、アイス3種が入った和パフェ。

おいしい~


この祇園きなな本店でしか食べられない

できたてきなな(¥525)

もこもこ日記

工房併設の本店でのみ、出来立てのきななアイスが食べられます

出来立てで冷凍庫に入れる前のきなな。

味は日替わりで、よもぎでした。

ツルンツルンで輝いててとろける~すごくおいしかったです!

きななの普通のアイスもおいしいけど、全然違いました。

京都展でトキハにくるけど、ここでしか頼めないできたてきなな食べれてよかったです。


それから祇園で買い物。

町並みがきれい
もこもこ日記


もこもこ日記

舞妓さん。
もこもこ日記


ちりめん細工館。

もこもこ日記


小物入れGET。
もこもこ日記-DVC00025.jpg


【舞扇堂】という扇子屋さんで、母に扇子を買いました。

ここは刻印名入れしてくれるので名前を彫ってもらいました~5分もかからなくて早いほし

母の日に渡します。

もこもこ日記-DVC00030.jpg

【おはぎの丹波】
もこもこ日記

もこもこ日記



よろしくお願いします
    ↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ

にほんブログ村