マイカーゲットしました | Kaoriのブログ

Kaoriのブログ

カリフォルニア子育て→東京在住

先週は久々に3日間も38度の熱を出し続けダウンしてましたが、
ようやく回復しました!!
普段ほとんど体調を崩さないので自分でもびっくりしました

初の海外生活で育児をし、慣れないこと続きでストレスが溜まっていたのかもしれません。。
でももう大丈夫!初めてこちらでお医者さんにもかかったし
こちらの医療体制に関しても詳しくなりました。
(予約しないとほとんど診察してもらえなのです!)

週末は私の車を買いにディーラーへ行きました
初のマイカーうれしいな

アメリカは車社会で車がないとどこにも行けません。
スーパーにも公園にもよほど近くない限り車で行きます。

住宅地の狭い道は別として
ちょっとした大通りに人が歩いていると違和感を感じるほどです。

こちらに来てすぐファミリー用として日本車の海外限定モデルの7人用の車を買ったのですが
主人がそれで会社へ行ってしまうと
私たちは昼間どこにもいけなくなってしまうので
このところ夜な夜なネットで調べたりして車を探していました。

そして選んだのがこちら↓
サイズもちょうどいいしチャイルドシートも取り付けやすかったので
(ツーシーターなどに比べ)主人が選びました







子供がいなければこんな感じの車も素敵だな~↓



手続き中、結構時間があったのですが
こちらのディーラーではスタバがフリーでいただけました。




モコは飽き飽きしていました。。




「まだ終わんないの?散歩いこ。」↑って顔してます。





東京で乗っていた車。引越しとともにお別れしました・・・。涙
この車は私がどうしても気に入ってしまって
その日に契約してしまった車です。
ナンバーは私の誕生日にしてくれました
懐かしいな。。


でも黒だったので洗車が大変で
次はお手入れの楽なシルバーがいいなと決めていました。

心機一転し、体調管理にきをつけ
日々の生活を充実させたいと思います!