先日友人に誘ってもらい、

行ってきました!






新橋演舞場で行われた
初春歌舞伎公演 昼の部




初春らしい華やかさもあり、
とても楽しかったです。
役者さんの素晴らしいこと!!
身惚れました。所作、表情、気品、
全てが美しかったです。
桜吹雪も圧巻!

そして今回昼の部の演目の一つに
新作歌舞伎がありました。

秋元康さん作演出の演目です。
このお話は悲恋の物語、
日本版ロミオとジュリエットです。
冒頭から觀玄の登場に
会場が湧きました!!
本当に可愛かったし、
見栄まで素晴らしい。

その後に登場した海老蔵さんのオーラ!
会場が色香にも包まれました。


どの演目も素晴らしくて、
夜の部も観たくなってしまいました。

夜の部はぼたんさんの舞もありますからね。


久しぶりに観た歌舞伎、
やっぱりいいですね!






友人と幕間のご飯。
着物姿が美しい✨
指先まで綺麗です。



見習わなければ!!