違い解りますか?


一般の方も『鑑別書』『鑑定書』は聞いたことはあると思います

でも、違いを言える人はどのくらいいらっしゃるのか?


まず皆様がイメージしているであろうものが『鑑別書』

これは使っている「宝石」が何かを証明したもの


ダイヤモンドなのかコランダム(サファイア・ルビー)・エメラルドなのか石を鉱物的に判断します。


また、色や含有物により「宝石名」も記載され産地まで記載されることもあります。


これに対して『鑑定書』とは「ダイヤモンド」だけにつかわれる品質を証明するもの

重さの「カラット」・色「カラー」・内包物(傷)「クラリティー」・「カット」の正確さ等が記載されます。4Cと呼ばれています。


また真珠は鑑別書ですが、真珠のみに「巻き厚さ」「傷の程度」「色や照り」等を表す『鑑別鑑定書』というものもあるそうです