
本日のお宝はルビーとダイヤモンドをあしらったプラチナ製の帯留めです。
繊細なデザインに質のよいルビーがアクセントになっていて上品な帯留め。
最近は着物姿の女性を見かけることも少なくなっています。
夏に見る浴衣の女性か銀座などの高級グラブのママさん、あとは仕事で着ることのある舞妓さん・日本舞踊・お華の先生などでしょうか?
着物の種類もよく分からず、パッと思い付くのは留袖・振袖・訪問着・浴衣・袴ぐらいです。
自分で着付けができない、手入れが大変そう、動きいくいなどマイナスのイメージが先行しがちですよね。
しかし、着物姿の女性を見ると上品で落ち着いていて、とても綺麗に見えるのは私もだけ?5割ぐらいは素敵にみえます。(もっとかも?)
着物はとても機能的に考えられているもとききます。もう少し若い方にも見直して頂ける時代がくればいいのに。