Studio recomo / 見えるカメラ の ブログ

Studio recomo / 見えるカメラ の ブログ

Studio recomo / 見えるカメラのブログです。作業内容(言える範囲)や日常、
いつでも どこからでも見れる 防犯カメラライブカメラシステムの使用例や設置例などを書いています。

(ノ≧▽≦)ノ Studio recomo - すたじおれこも (ノ≧▽≦)ノ


(ノ≧▽≦)ノ ライブカメラGo (ノ≧▽≦)ノ
Amebaでブログを始めよう!
長野県大町市にある

小熊山というところですが、

段々と色づいてきています。





麓の木崎湖周辺は

まだまだ緑色でしたが、

上は紅葉してきてました。



小熊山は

上の方にあるパラグライダー場まで

車で行けるのでいいんですよね。



ただ普通車同士のすれ違いもできないような道幅で

急な坂と急カーブの連続なので、

ほとんど徐行で走行することになります。



さらに

現在

林道の途中で

新しい林道を作る工事をしているので、

大型のダンプカーも頻繁に通っています。



もしパラ場に向かう場合には、

カーブミラーをしっかり確認しつつ

所々にあるすれ違い可能な広い場所も考えながら

ゆっくり走行してください。



どうぞお気をつけ移動されてくださいね。



また、

鹿島槍スキー場側からの方が

狭い区間が短くなることと

そちら側にはあまり工事車両や大型車が

走行していないようでしたので

そちらのルートもいいかもしれません。



これからの紅葉シーズン

楽しみですね!





ではー