どうも、転職してまた年収400ちょいくらいになりそうなテンコーです
。⋯7月

周りを見ていると1.5倍くらい稼いでいる人もいて羨ましいと思うんですが、、
今の職場、自分史上最高にいいところなんです
・土日、大型連勤もあって年休120程度
・どんなにやろうとしても20時にはパソコンが使えなくなる
・なんなら今はほぼ定時上がり
これでこれくらいもらえてるのであればありがたいのかなーと思ってます
今までの会社は
・シフト制
・土曜日隔週出勤
・トラブルで遅く帰るのもザラ
と、なかなかゴキゲンな会社でしたので
周りのめちゃくちゃ給料を貰ってる友達も21時まで残業がザラだったり、夜勤だったり、家に帰ってからもほとんど仕事をしてるなどの猛者ばかりです
尊敬はするけど自分には到底出来ない所業です
そんな中つい先日、経理の方から聞いたのですがうちは夏のボーナス支給月が夏は6月ではなく7月みたいです。
⋯7月
?!!!!?!!
車のローンでボーナス払い設定にしてしまったツケがこんな所に来るとは、、
泣きながら新NISA分を少し売ってカードの引き落としに充てます

みなさんも基本的にボーナス払いとかしたらだめですよ
わかってるとは思うけど


とりあえず一旦7月のボーナスで預金残高チャージしてこれからのダメージ減らしていきます

今年の10月もあと少しだしふるさと納税もしなきゃだ、みなさんのおすすめの寄付先はありますか??
色々聞きたいです
