新しいリハビリ病院に来てから、

朝1時間・昼1時間(日によっては夕方も)

の2~3部制でリハビリをやります。


分散されても、

トレーニングのハードさは

変わりませんショボーン


今回の担当の先生から、

マスオさん、腹筋が弱すぎます。

これでは、歩く時に必ずバランスが

悪くなります。

集中的にやっていきましょう。

と言われ、

今日から腹筋中心のメニューに。


学生時代の部活の時から、

腹筋が苦手だった事もあり、

腹筋メニューは避けてきてました。


が、今回は、逃げられません

しっぺ返しがくるとは……


トレーニング前↓

腹筋の筋肉痛が嫌いなのにえーん

腹筋とか本当に嫌だよ。。。


トレーニング後↓

こうなれば、目標は6パックやなプンプン



心の心境は、本当に単純なマスオです。

多分しばらくは、この心境を毎日

繰り返すのかなと思います。


トレーニングはさておき、

今日は、波平父さんから、

アホのマスオが忘れてきた、

保険証と高額医療費控除の紙が

届きましたキラキラ


それと、

水です。

しょうがないのですが、

実はこの病院、飲み物が高く困ってました。


水は特に、500mlしかおいておらず、

値段は130円びっくり


スーパーなら、98円以下で買えますよね。


これはマズイと思い、今回お願いしました。


後は、

↑ふりかけです。

長期の入院が予想されるので、

2種類コンプリートで

買ってきてくれました。


ふりかけって、

入院の時、なんでこんなに

恋しくなり、好きになるのか。

家でいる時は、全くといっていい程

食べないのに。。。。


理由は分かりませんが、

無性に食べたくなります。


後、少し着替えを増やして、

これでバッチリOK



本当に波平父さんには、

感謝ですおねがいおねがいおねがい

少し遠いところから、

ありがとうございました。

気をつけて帰って下さいバイバイ












と、思ったら、

波平父さんは、

入院する時に必要な、

入院申込書の資料と、

入院時預り金の3万円

(退院時返却される)を

荷物に入れ忘れ、

15分後、再び病院に

舞い戻ってくるのでした。