してきました。

術後1週間経過したところです。

出血に怯えながら過ごしていますガーン


これから受ける方の参考になればいいなと思い、

持っていって良かったものを記録しておきます。



なんといっても紙コップですニコニコ



①唾液吐くのに使える

②ペットボトルの飲み物を小分けにして飲める

③ストロー付きの飲み物を入れて飲める

など。


①は思わぬところで役に立ったなぁって感じです。

最初の痰は、もらったガーゼ?やティッシュに出していたんですが、痰が落ち着くと

今度は喉が激痛で唾液が飲み込めない。

最初は部屋の流し台にわざわざ吐いてて(笑)

面倒くさ!と思ってコップに出してみたらめっちゃ便利…!

中身見えるので多少気持ち悪さはありますが、

血が混ざってるかどうかも確認しやすくて

私的にはよかったです。


②これは私が変なところ潔癖なんですが、

その日のうちに飲み切れるかどうかわからないものを口をつけて飲みたくないだけです。


③ストローを使うのが怖かったので役に立ちました。牛乳とか出てくるので照れ


あとは他の方のを参考にして準備しましたが

大体持っていって正解のものでした



加湿器は最後まで悩みましたが

入院案内冊子に

「持ってきて欲しくないもの」として

記載されていたので…

濡らしたタオルを干していました。

部屋の湿度は50%〜60%くらいでしたニコニコ





これがすごく美味しかったです目がハート