いくらのトリミングDAYでした![]()
行って来まーす![]()
もう車での移動は慣れたもんです🚗
いくらのトリミングを待ってる間、ちょっと用事があり、少しマリオで移動![]()
コーヒーが飲みたくなって、ついでに付近を散策![]()
スマホを元に少し歩いて・・・「喫茶店」発見![]()
でも、お店は地下のようです。
ここを降りていくのか![]()
「どうぞ」って書いてあるけど・・・![]()
なかな勇気いるなぁ![]()
初めての訪問で、お店の中が見えないのは少し怖いですよね![]()
勇気を出してドアを開けた僕![]()
目の前に素敵空間が広がりました![]()
そして、ジャズが聴こえました。
※撮影許可いただいてます![]()
勇気を出してドアを開けて良かった。。。
「当たり
」ってすぐに思いました。
※失礼な言い方でごめんなさい![]()
ジャズは、このレコードからでした![]()
ステレオセット、これと同じようなのが実家にありました。
懐かしいなぁ![]()
レコードの回転数変えて遊んだりしたなぁ。。。
僕が案内されたのは、この席。
落ち着くでしょ![]()
「秘密基地」みたいで楽しい。
こちらがメニュー![]()
「本」なんですね。
めくってみると・・・「喫茶古月」の始まりです![]()
ワクワクしますね。
目次。
洒落てるなぁ。。。
こういうの大好きです![]()
「鉄板ナポリタン」美味しそう![]()
「ハンバーグ定食」もいいなぁ。。。
でも、↑のメニューは11時からだった為に「モーニング」に変更![]()
Bセットにしました![]()
「ふわふわたまご」「ナポリタン」すっごく美味しかったです![]()
コーヒーも僕好みでした。
お隣の席の方が帰られたので、撮影させていただきました![]()
ランプが違うんですね。
どの席も素敵でした![]()
「古月」さん、ありがとうございました。
仕事に追われた普段の騒がしい時間を忘れることが出来ました![]()
さて。
そろそろ、いくらを迎えに行こうかな。
トリミング、終わりました![]()
スッキリしたね![]()
オネムのようです。
可愛いのつけてもらってました![]()
豚まんちゃん![]()
5月5日「こどもの日」でした🎏
この表情、いいね![]()
貫通型![]()
突き刺さり型![]()
いつも撮影協力、ありがとうね![]()
〜〜〜本日のおまけコーナー〜〜〜
お決まり![]()























