【40期・4年生】11/104年生リーグ 4位リーグ | 町田つるまSCコーチのつぶやき

町田つるまSCコーチのつぶやき

ブログの説明を入力します。

[40期 4年生]
4年生リーグ 4位リーグ
日時:2012/11/10
場所:鶴間小

1戦目:vs芹ヶ谷 △ 0-0
2戦目:vsつくし野 × 0-2

試合はどうだったかな?
今日、最初に言った「切り替え」は出来ていたかな?

2試合行い、無得点...。
あまりチャンスを作れていなかった印象かな。
焦り、急ぎが多く見られました。

つくし野戦の2連続失点。
1点目を入れられて気持ちが切れ、対応が遅れてしまった。

この先、より上に上がる為には、早い対応、切り替えが必要になります。
早い対応をする為には、準備が必要です。
「準備」「予想」をどこまで出来るか、練習の時にどれだけ「意識」を持てるか。
「準備」「予想」「意識」、この三つを練習の時から考えてみましょう。

「イメージ」を大切に。
皆それぞれ、「イメージ」を持っていると思います。
「こんなサッカーがしたい」 「あんなプレーがしたい」色々感じ、考えていると思います。
それを、練習の時から、チームで共有して行こう!
練習時に会話、実行、共有出来るようにしたいですね。
コーチも出来るように考え、実行して行きたいと思います。

試合で相手の出方を見て、どうするか判断するより、自分達のサッカーをやってみようよビックリマーク
自信を持って、ぶつかってみようビックリマーク
君達は「出来る・やれる」選手達です!!

サッカーには、色々なやり方、考え方があります。
その全てが、正解でも、間違いでも、成功でも、失敗でもありません。

誰かのミスは、チームのミスです。
誰かの得点は、チームの得点です。
誰のせいでもありません。
誰の成果でもありません。
「チームとして、チームの一員としてどうしたか、何が出来たか」が結果に出てきます。
試合の結果がどうであれ、君達の試合・プレーの内容がどうだったのか、チームとしてどうだったのかが、重要です。
仲間のミスをミスとして見るのではなく、フォローしていたか、フォローできなかったかを考えてみようビックリマーク

まずは 「チャレンジ!!」 戦おうぜ!!

後援会の皆様、準備、応援、ありがとう御座いました。
まだ、試合が続きますが、今後ともよろしくお願い致します。




今日も無事サッカーができました。日没までサポートしていただいた後援会にも感謝。こどもたちは幸せです。
「オフサイドが増えてきたことは、ゴールに向かう姿勢の現れ。シュートが打てるタイミングも逃さなくなってきた。攻撃意識の高まりが感じられる。インターバルには自分たちで意見交換するなど、真剣に取り組む姿勢が頼もしい」

コーチNメモ


午前中の練習でのポイントは、①空いているスペースへのコンパクトなトラップと正確な速いパスと、②次にボールが来る事を予測した準備でした。

先ずは、試合準備のグラウンド作りの手伝いですが、、まだ、キチンと目的を理解して作業を手伝ってくれる選手は3~4人です。終わりのグラセンを含めて、全員でチャンと準備が出来るまで、もう少し時間が掛かりそうです。


第一試合、芹が谷戦
△ 0‐0

中盤から組み立てての攻撃は出来ませんでした。得点出来ないの前に、チャンスを作れませんでした。但し、中盤から後ろのディフェンスはコンパクトでポジションや対応が良かったですね。ディフェンス間の距離もお互いに見れていたし、ボランチもディフェンスラインの前に位置して、中盤のスペースを上手く埋めてディフェンスのカバーも出来ていました。問題は、奪ったボールが攻撃に繋がらないことですね。

攻撃面では、判断が遅い、ボールを前に蹴るだけ、トラップとパスがザツでボールが繋がらない等、技術的な難しさはありますが、、技術は運動量で補えるので、技術練習よりも2~3人の対人練習で、①オフザボールの動き、②周りを使う意識を付けたいと思います。


第二試合、つくし野戦

× 0‐2

チームで一番意識の弱い所を衝かれての2失点でした、、

ボールを持った相手には蹴らせないように寄らないといけないし、裏を取ろうとしている相手には下がって相手とゴールの間に入らないといけないし、、

トッサの判断で身体もついて行けるように、、これも2対2や3対3の練習で身に付けていきましょう。

宜しくお願いします。


山田