『帯板』は 着物の事がわからない方でも 一番迷わずに 何かわかるものですよね。
ただ、大きさや、素材が違うものがあります。
この形は、一番よく使われている物です。
長さがあるものは、横までしっかり板がくるので ふくよかな方に向いてます。
ゴムがついていると 帯の前に帯板を体に固定できます。
板の巾と長さも色々で、巾が広い物は 花嫁用として売られていて、長さが短い物は 帯で変わり結びをする時に後ろに入れたりします。
メッシュの物は 夏用として 販売されていますが、私はこれを1年中使っています。
私は、普段着るのに あまりかっちりしたくないのと、硬い帯板が体に当たる感じが好きではないので、この柔らかいメッシュ素材の板が気に入ってます。
最近、帯を前で結ぶのも悪くないと思って こちらの前結び用の帯板を購入したところ、こちらも使い易くて 最近のお気に入りです♬
~前結びの帯のおススメは こちら~
Amazon.co.jpによる
詳細はこちら:
あまり 板の厚さを感じさせたくなかったり、帯の巾も好みに調整できるので何枚かサイズ違いで切って 持っていきます。
帯板だけでも、色々あるので 自分好みの板を見つけてみるのも 楽しいです(#^^#)