あんぐりピスケあんぐりピスケあんぐりピスケ
逆流性食道炎こんにちわーーー!!


食後に胸と喉が痛む原因はお前だっっ!
ばかちんがーーーー!!

胃カメラ覚悟で行きましたが
とりあえず薬のんで様子見!無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ


ストレスじゃないかって。

ストレス感じてた訳じゃないよ!
私が進んで運動もご飯も頑張ってたのよ!

でもね、
その前にね
1型糖尿病であることがストレスなんだから
しょうがないじゃないか!

それ前提で、私は前向きに頑張ってたのだから。
身体へのあたりが強すぎるよまったくもーう!

{A89D6020-FF9E-4FA2-893F-68BE15D0A112}


友達がモンテールいっぱい並んでたよって
教えてくれたから
マルエツで爆買いしてきましたてへぺろうさぎ


身体だめんなるとお金しかかからなくて
それでストレスだって感じるんだ。

だけどな!
立ち直りだけは前よりも格段に
速くなったんだからなっ!

みてろよっっ!!
ふんだ!!

私が頑張ったことの結果。
体重の増加がとりあえず落ち着いた。
筋トレ本当に続く。
炭水化物もちゃんと食べれる。
立ち直りが速くなった。

ちゃんと成長してるんだ
ばかーーーー!!!



ところで、最近よくみかけるのが
基礎量の見直し。
たしかに最近血糖値が低いような気がする。
春になってきたから?

基礎減らそうかなって思うのですが、
こちらは普通のペンタイプのしか持ってないから
減らすとしたら1単位減らすことに…
1単位も減らしてよいのか?
それはちょっと怖いのよ…

またでたよ0.5単位問題ショックなうさぎ
0.5だけ減らしたいのに〜!

基礎減らすのはもう少し様子みてからにしますが、その場合ラピッドを少し減らしてよいのか…
だがしかしあれはご飯のだから減らしちゃいけない気がしておりまする。

ぱいせん方
良かったらアドバイスください大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ