おはようございます!
昨日のビーフシチューは今朝も頂きました💖
昨夜の経過ですが、
食後2時間30分で血糖値106
お風呂に入ると血糖値85
下がってしまった…

やはりお風呂消費しますね〜
寝る前にここまで下がった状態で
トレシーバー3単位うつと
夜中低血糖になるであろうから
捕食しました。
80カロリーのチョコアイス🍫🍨…💖

ファミリーパックだから小さめです。
ですか、時間的に太る。





ラピッドは打たずに、
トレシーバーを普通に3単位。
このあと起きて経過を見れば良かったんですけど、寝ました笑
朝の血糖値は102
いい数値ですが、
夜中にどこまであがったのか。
しらないうちに200超えなんてことはきっと毎日起こってるんじゃないだろうか。
食前、食後、きっちり見たい気持ちがありますが
針と指がもたないですよね



私も何回もやるの嫌だし!
測るの嫌で測らなくなった時がありました。
発症して割とすぐ。1ヶ月くらいの時です。
3日に1回とか。1ヶ月目の人間がやることじゃない笑
今、なぜ毎日測れてるかというと
Instagramで教えてもらった
e-SMBGというアプリのおかげ!
手帳に記録するのも面倒で嫌だったけど、
e-SMBGはとっても入力簡単!
こーゆうグラフ状になったとたん
毎日測るようになりました✨
みんなに報告しやすいし

あとは…グラフにするって女子の収集癖みたいな感じで記録とりたくなる気持ちもあるよーなないよーなw
めんどくさがりの私でも続くからありがたいですねー💖
注射ももっと楽なやつでないかなーw
準備や持ち運びがめんどくさいんだぞー!笑
週半ばですね!
今日もがんばりましょう!