こんばんわ😻💖

今日はいち友さん達に会ってきました(๑>◡<๑)
(これから、いち友💖さんと呼ぶことにした笑)

まさかこんなに早くお会いできるとは
思ってなかったし、
とゆーか同じ1型の人と会う機会も
そうそうないだろうなとは思ってたのに。

家ちっか!
世間狭いな。
1型増えてるんだなぁ。としみじみ思ったりもぐもぐ

みなさんのお話がすごく参考になるし、
私だけじゃないんだあ!ってほっとしたり。
病院やその人によって
症状もばらばらなんだなぁと。
注射するところも、調整の仕方も、
みんなばらばらで、
私のベストも見つけなきゃなと!

まだいろんなことを試しちゃうし
ころころ変えたりしてるから定まらず… 
軽〜くがんばろー(๑>◡<๑)笑


すごく明るいし、前よりご飯上手くなった!
とか、これがオススメ!って紹介してくれたり
本当ポジティブですごい!!
みなさんの話きいて
コントロールの仕方もカーボカウントも
知識あったほうが対応しやすいということを
改めて認識した1日でした。
(がしかし、勉強はどうもな…)



お楽しみのご飯は…
自由が丘のベアーズバーガーでお昼をむさぼり💖
美味しいベーグル屋さん教えてもらったり✨

低糖質のチョコベーグル1つ
普通のかぼちゃベーグル1つ

明日の楽しみに💖と思ってましたが、
明日約束してた師匠とのご飯が延期に。

がしかし少しだけ顔みれることになり
低糖質ベーグルを差し入れてあげた笑
その分今度カーボの勉強しっかりみてもらおう

私は朝のかぼちゃベーグルを楽しみにします✨



いち友さん達とランチを終えて
先輩とご飯🍚🍚🍚

の前に、私はスタバへ!
ほうじ茶ラテを豆乳で💖
いつも低脂肪ミルクに変えてたんだけど、
豆乳のが糖質ないって本当?
甘く感じたんだけど…
シロップ本当に抜いてくれたよね?

シロップ抜いたから打たずに飲んだのよね。。


そして大好きな中目黒のタイ料理。
春巻きとパッタイラブラブラブ
{485D0602-7D27-462D-A0F9-8904B2863192}


お昼のハンバーガー5単位でいただきました。
その後のほうじ茶ラテ豆乳は打たずに。

ここまでそんなに時間かあいてないからなのか、
食後に測ったら199!あれま!
まぁ、春巻きもパッタイも小麦粉だから
あがるよね…タレも甘辛だしね。

なので、食後に6単位うちました。


そして恵比寿へお散歩💖
血糖値199〜1時間後…206?!
インスリンたりてない?!

まだ効き始めてないなんてことはないだろうに。
パッタイの威力なのかこれは…
大好きなのにぃ。くそう。ショボーンガーン

でもお酒も呑みたいじゃん?
デザート食べたいじゃん?
さらに2単位追加して呑みましたたべました。

自家製紅茶リキュールソーダ割り
ヨーグルトシャーベット

多分2単位もうっちゃだめでしたねショボーン
このタイミングがだいたい20時前くらい。

して帰宅23:30ごろの血糖値は78。
まぁ打ちすぎた状態で20分くらい歩いて
20分くらいチャリ乗れば下がるよね。


そして。ここでやめておげは良かったのだ!
でもこんだけ乱れたらもう今日はいいかなって!
だってお父さんがシュークリーム!!
セブンの!買ってきてくれたんだもん💖

びっくりお願いガーンラブラブ←私こんな顔してた笑



78だし。さがるから一個食べちゃうか💖

トレシーバー3単位うって、
ノボラピットを下がった分とこれからあがる分を
ズボラ予想カーボして、2単位うちました。


今日のインスリン量は本当に適当で
ほとんど考えずに適当に…
とりあえず打ったからいっか。くらい雑で。
そんな日もあるんだけど、私の身体ごめんね。
反省したよ。
明日は大人しくしてるから許してね。

シュークリームてどんくらい打てば良かったのか謎だけど低血糖にはならないでおくれよー
(なりそうな予感が…)

もう今日はこれ以上みないぞ!

明日も美味しいもの食べよう💖
おやすみなさーい(๑>◡<๑)

あー幸せ❤️💛💜💙💚