皆さまご無沙汰しております🙇♀️
寒くなったり、暖かくなったり
体調大丈夫でしょうか?
ブログをおやすみしていた
数ヶ月でいろいろあり…
いろんなこと……
本当にいろんなことあったな。
と一言で済まします笑
それでですね、今月。
ついに転院することにしました。
理由はリブレの保険適応です。
わたしはずっと大学病院に通ってましたが
保険適応されず自費購入を5ヶ月…
キツかったです。
もちろん、保険適応してくれてる病院も
赤字だろうし、大学病院からしたら
本当に難しいのでしょうね。
致し方ないことだけど、生活かかってるしね!
そして、季節的な問題なのか、
私の細胞が力つきたのか…
インスリン効かなくなってきました。
最近就寝前のトレシーバーを
1単位増やしましたが
朝おきてから一気にあがります。
足りてないんでしょうね。
明方上がることはないから暁現象?
ではないとは思ってます。
それと、50下げるのに0.5単位で済んでたのが
こちらも1単位にしなければ
もうビクともしないように
なってきている気がします。
発症して1年半、
トレシーバーもノボラピットも
恐らく倍の量が必要になってくるのかな…
トレシーバーの量を増やすことによって、
ノボラピットを少し減らせたりしたら
良いのですが…
そーゆうもんでもないですよね?
薬の量が増えたのは、慣れてきて
私が食べるスピードを考慮しなくなってきたか、
薬自体、効きづらくなってきたのか、
(脂肪ふえたんか。)
一気にこんなに薬増えたから
やっぱりショックでした。
2週間程前までは、起床時100前後だったのが
今朝なんて150。
そこから上がるからものの数分で180でした。
うーん。昨夜の食べ合わせなんでしょうか。
叩いて下げてから寝てるんだけどな。。
原因の一つとして、
生活リズムの乱れと食事時間が大きいな。
仕事環境が変わると難しいところですが
私は自分の身体が1番大事だから
毎日、目指せ定時〜30分以内!!
を貫いていきます。
じゃないとね、
どんどん太っちゃうとおもうんだよね



浮腫みすごいし脂肪あついし
帰るの遅いから炭水化物食べずに
おかずばっか!お通じ全くないとか
私の身体どーなってんだ!!
努力してどーにかなるなら私はやるぞ!
春になる前に
生活リズムの見直しと筋トレアップ!
転院して、薬の相談を!!
今週も頑張りましょう






