こんにちは、もちぶたです😊



前回の記事の最後にちらっと書いたとおりで、🥕ヴィンセンシオの使われ方に不満が募っております。


怪我をしたとかそういう話ではなく、何だか雑だよなあというだけなので悲喜交々の「悲」に入れるのもどうかと思いますが、ただただ愚痴を言いたい気分なのです💦



読まれる方によっては不快になられるかもしれませんので、ご了承ください。



ヴィンセンシオは現在のところ今年3戦。

3月弥生賞で2着→4月皐月賞出走9着→休養→8月レパードステークスで7着。


弥生賞の後疲れはあったようですが、その段階ではダービーに出れるか微妙な賞金だったので、結果は出なかったものの、皐月賞に向かったことは私はいいと思ってます。


レパードも、ダートか〜と思ったのは事実ですが、回復に時間がかかる子なことを考えると、

セントライト記念等だと秋の大レースと間隔が詰まりすぎるのかな?

特に菊花賞なら現在の賞金でも出走できそうだったので、血統的に一回試すのもありかと好意的に捉えてました。



不良馬場もあってダートはあまり合わなかった、というか芝の方が良さそうに見えましたが、公式コメントだとダートは合うとなっていて???


まあそれならそれで、次ダートレースに向かうのかと思えば、放牧から1ヶ月経っても何もかも未定。

コメントを読む限り今回は疲れがある訳でもない訳でもなさそうなのに。


でおまけに秋のうちに使いたい、って呑気すぎませんかね。

今の賞金じゃ古馬と混じったら心許ないですよ。リステッドでも重賞でもきっちり結果を出さないと、使いたいレースに使えなくなる。



天栄はそりゃサンデーはじめG1馬だって多数いますから、ヴィンセンシオの序列は高くないんでしょう。


でもクラブもそれでいいんですか。怪我したとかでもないのに、このままだと年4戦ですよ。

当然その間も預託料はかかる訳で。


少なくとも国内なら一番賞金を稼げる芝中長距離馬なのに、ただただ時間を無駄にしてるようにしか感じないです。



ノーザン系クラブでこれに文句言っても仕方ないんでしょうけどね。何だかやるせない気分です。



以上、愚痴でした笑



悲喜の「喜」の方は、1月から長期休養していたロードフロイデがついに帰厩したことです✨


両脚の骨折に蟻洞と、本当に復帰できるか心配した時期もありました…


でも無事に帰ってきてくれて本当に嬉しい!

復帰戦は10月の京都かな?

格上挑戦になるのでまずは出られるかですけどね😂



ではではバイバイ