こんにちは、もちぶたです😊
9月28日にデビュー予定のキャロットの2歳馬ジョイアミーアですが、何と鞍上がモレイラジョッキーに決まったようです!
初のモレイラ様!
期待されてるみたいでテンション上がります🥰
最近ヴィンセンシオに関する愚痴をしこたま書いといてなんですが、トップジョッキーに依頼できるのが、ノーザン系クラブの良さだよなと改めて実感してます笑
以下クラブの許可を得て転載しています。
- 25/9/18 高柳瑞厩舎
- 17日は軽めの調整を行いました。18日は美浦Wコースで追い切りました(80秒1-64秒6-49秒9-36秒8-11秒8)。「今朝は3頭併せを行いました。他の2頭を見ながらの追走でその馬たちのラップの影響もありましたが、終始速い時計でまとめられ、最後は11秒台をマークしました。助手の話では『引っ張りすぎると頭を上げる気配はあるものの、スッと出してスピードに乗せれば操縦性は悪くない。手前を替えにくいところはあったが替えてからは伸びていた』とのことです。首が軽いタイプで母ヴィータアレグリアも似ていました。現状問題はありませんがテンションが上がってくる可能性はあり、初戦に向けて注意していきたいと思います。来週はモレイラ騎手に依頼しました」(高柳瑞師)28日の中山競馬(2歳新馬・ダ1200m)にモレイラ騎手で出走を予定しています。
ラスト11秒台を出せるのは中々いいのでは?
普通は新馬戦に求めるのって結果より内容なんでしょうけど、私は結果が欲しい🙈
早めに勝ち上がれば可能性が広がりますからね。
ヴィンセンシオも新馬戦酷いタイムで僅差勝ちでしたが、その後クラシックまで駒を進められましたから、勝って欲しいな〜と思ってます。
あとは中山1200mは芝スタートなので、芝でもいけそうかも見てもらえると嬉しいですね。
ではでは