少し前になりますが、

 

モラタメさんの「タメせる!」でお試しした、

 

「デーツ(なつめやし)」

オタフクソースさんの商品です

 

 

デーツ(なつめやし)は、

 

食物繊維、カリウムやマグネシウムなどの

 

女性に嬉しい成分が豊富飛び出すハート

 

オタフクソースさんのデーツは

 

厳選品種の「マジョール種」

 

保存料・着色料無添加、砂糖不使用

 

なので安心感があります。

 

「オタフクソース」と「デーツ」

 

一見関係なさそうに思えたのですが、

 

オタフクソースのコク深い甘みを出す原材料に

 

使われているんですって。

 

一粒が大きくて食べ応えがあります!

 

コクのある甘さと程よい食感で

 

今まで食べたデーツの中では

 

ダントツに美味しかった~ラブ

 

あっという間に食べ終わってしまい、

 

すぐに追加購入してしまいましたチュー

 

モラタメさんでは現在販売終了なので、

 

どこかで見かけたらまた買いたいなラブラブ

 

ドライフルーツ好きの方にオススメですニコニコ

 

 

モラタメnetさんからいただきましたニコニコ

 

日清シスコ「おいしいオートミール」

プレーンとトマトクリームリゾット風の2種類です。

 

オートミール、最近流行ってますよね音符

 

食物繊維、低糖質、ビタミンなども入っていて

 

とってもヘルシーだし、

 

手軽に食べられるので、時間が無い時に良さそう。

 

シリアルとかグラノーラとか大好きなので、

 

今回当選出来て嬉しいです爆  笑

 

まずはトマトクリームリゾット風をいただきました。

 

プレーンタイプのオートミールしか知らなかったので、

 

どんな感じなのか興味津々目

 

牛乳を入れて温めるだけなので簡単だし、

 

濃厚な味わいでとっても美味しい~ドキドキ

 

 

お次はプレーン

 

プレーンは穀物本来の香ばしい風味で、

 

思ったほどクセが無く、

 

お好み焼きやたまご粥、パンケーキなど、

 

色々なメニューに挑戦してみましたが、

 

どれも美味しくて、気に入ってしまいましたラブ

 

今度はクッキーを作ろうかな~音譜

 

オートミール、暫くハマりそうですニコニコ

 

 

モラタメさん、日清シスコさん、

 

ありがとうございました音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週、コロナワクチン2回目接種を終えましたニコニコ

 

今回も自分の忘備録としてブログに残しておきます。

 

①接種当日・・・特に体調に変化なし。

 

②翌日・・・副反応が少し出てきました。

・接種した部分が赤くなった。

(前回は接種1週間後に赤くなった)

・午後、37.8℃程度の発熱

(接種後約24時間後)

 

③2日後

・午後、38.2℃の発熱

(接種後約48時間後)

・就寝時、体のふしぶしに痛み

 

④3日後

・朝から37.2℃の微熱

(前日より熱が下がってきた)

・午後(接種後約72時間後)少し重めの頭痛→鎮痛剤服用

 

 

4日後には熱も下がり頭痛も無く、すっかり回復しました爆  笑

 

私、普段から発熱は割と平気で、

 

38.5℃以下なら普通に家事もできるし食欲も落ちないので、

 

今回も発熱自体は辛くはなかったのですが、

 

頭痛は耐えられず、すぐに鎮痛剤にお世話になりました・・・。

 

とりあえず寝込まない程度の副反応で良かった・・・。

 

ワクチン接種後も引き続き感染防止に努めつつ、

 

日常を過ごしていこうと思いますニコニコ