※今回は自分自身の忘備録として書きました。

 

 

昨日、コロナワクチンの1回目接種をしました。

 

ワクチンの副反応や変異株に対する効果など、

 

いろいろな情報がありますが、

 

「少しでもコロナに感染する可能性を減らしたい」

 

というのが今の気持ちです。

 

*****

 

①接種場所は近所のクリニックで予約

 

万が一体調が悪くなった時に自力で帰宅できるよう、

自宅から徒歩2分のクリニックにしました。

 

②接種時の痛みは想像以上に痛くない(笑)

 

接種済みの人に聞いた「全然痛くないよ~。」は本当でした。

 

③夜、腕にほんのりダルさがあるような・・・。

 

気のせいかも?という程度です。

 

④腕を圧迫しないように仰向けで就寝。

 

「腕の痛みで目が覚めた。」と聞いたので。

(もともと仰向けで寝るので、普段と同じですが)

 

*****

 

そして、翌日の今日。

 

腕に筋肉痛のような痛みが出ましたが、

 

「痛くて腕が上がらない」という程ではなかったです。

 

むしろ痛みに積極的に挑むかの如く、

 

必要以上に腕を上げたり回したりしていました(笑)。

 

痛みに慣れたせいか回復したのかわかりませんが、

 

お昼過ぎには腕の可動域がいつもと同じくらいにまで改善!

 

明日にはほぼ回復しそうですニコニコ

 

*****

 

来月2回目のワクチン接種の予定です。

 

2回目は副反応が出るかもしれないので緊張~あせる

 

私が打ったのはファイザー社製のワクチンですが、

 

主人は職域接種でモデルナ社製ワクチンを打ち、

 

2回目接種後の副反応(発熱)を間近で見ているのです。

 

発熱だけならまだ良いのですが、頭痛が出たら嫌だなぁ・・・。

 

 

2回目接種については、また来月記事にします音譜