少し前の週末ごはんの紹介です
主人の「トムヤムクンが食べたいなぁ~。」のリクエストに応えて、
トムヤムクンと、ナンプラーを使った鶏の照り焼きで、
アジアンなおうちご飯にしてみました。
トムヤムクン
具はシンプルに海老ときのこです。最後にパクチーを入れました。
今回はこのトムヤムペーストと、
ベトナム旅行で買ってきたコレ
を使ってみましたよ。
別の角度から見ると「Dried Lemongrass」「Mix Solt」の文字。
主人が現地で衝動買いした調味料なのですが、
味見をしたらレモングラスの香り&酸味&唐辛子の辛味がしたので、
トムヤムクン作りにいいかなぁと思い、少しだけ入れてみました。
あとはナンプラーやレモン汁などを入れて味を整え、
仕上げにパクチー(香菜)を入れて出来上がり~。
鶏のアジアン風照り焼き
ナンプラー、お酒、蜂蜜、塩を混ぜたタレに漬け込んだ鶏モモ肉を焼いただけ。
仕上げに胡椒をかけました。
醤油ではなくナンプラーを使うだけで、アジアン風になるんですよ。
あとはサラダやお野菜のガーリック炒めなど。
今日はトムヤムクンをたくさん飲み(食べ)たい、との事なので、
トムヤムクンがメインの晩ごはんでした。
主人はパクチーを追加で入れながら、「あ~旨いなぁ
」とご満悦
翌日のランチ用に・・・と思って、多めに作ったはずのトムヤムクンですが、
めでたく完売御礼で~す

主人の「トムヤムクンが食べたいなぁ~。」のリクエストに応えて、
トムヤムクンと、ナンプラーを使った鶏の照り焼きで、
アジアンなおうちご飯にしてみました。
トムヤムクン

具はシンプルに海老ときのこです。最後にパクチーを入れました。
今回はこのトムヤムペーストと、

ベトナム旅行で買ってきたコレ


別の角度から見ると「Dried Lemongrass」「Mix Solt」の文字。

主人が現地で衝動買いした調味料なのですが、
味見をしたらレモングラスの香り&酸味&唐辛子の辛味がしたので、
トムヤムクン作りにいいかなぁと思い、少しだけ入れてみました。
あとはナンプラーやレモン汁などを入れて味を整え、
仕上げにパクチー(香菜)を入れて出来上がり~。
鶏のアジアン風照り焼き

ナンプラー、お酒、蜂蜜、塩を混ぜたタレに漬け込んだ鶏モモ肉を焼いただけ。
仕上げに胡椒をかけました。
醤油ではなくナンプラーを使うだけで、アジアン風になるんですよ。
あとはサラダやお野菜のガーリック炒めなど。
今日はトムヤムクンをたくさん飲み(食べ)たい、との事なので、
トムヤムクンがメインの晩ごはんでした。
主人はパクチーを追加で入れながら、「あ~旨いなぁ


翌日のランチ用に・・・と思って、多めに作ったはずのトムヤムクンですが、
めでたく完売御礼で~す
