先日、実家から「菊芋」をもらいました。
見た目、生姜にそっくり
中はこんな感じです。
この菊芋、父が家庭菜園をやっているお友達から
「健康に良いから食べてみて
」と沢山頂いたそうです。
毎日少しずつ食べている父の感想は・・・
「これを食べ始めてからお腹の調子が良くなった
」
ですって
調べてみたところ、
菊芋には「イヌリン」と言う成分が豊富で、
美容と健康にとても良い食べ物だという事がわかりました
菊芋は生でも食べられるので、皮付きのまま生で食べてみたら、
シャキシャキした食感&かすかな甘みがありました。
強い香りやクセがあまりないので、食べやすいと思います
菊芋を使ったレシピを調べたら、
煮物、炒め物、サラダ、スープ・・・などなど、
生でも加熱してもOKなので、いろいろなお料理に使えるみたいです
ちなみに、「イヌリン」は水溶性なので、
煮込み料理などの場合は煮汁も残さずいただくと良いそうですよ。

見た目、生姜にそっくり


中はこんな感じです。

この菊芋、父が家庭菜園をやっているお友達から
「健康に良いから食べてみて

毎日少しずつ食べている父の感想は・・・
「これを食べ始めてからお腹の調子が良くなった

ですって

調べてみたところ、
菊芋には「イヌリン」と言う成分が豊富で、
美容と健康にとても良い食べ物だという事がわかりました

菊芋は生でも食べられるので、皮付きのまま生で食べてみたら、
シャキシャキした食感&かすかな甘みがありました。
強い香りやクセがあまりないので、食べやすいと思います

菊芋を使ったレシピを調べたら、
煮物、炒め物、サラダ、スープ・・・などなど、
生でも加熱してもOKなので、いろいろなお料理に使えるみたいです

ちなみに、「イヌリン」は水溶性なので、
煮込み料理などの場合は煮汁も残さずいただくと良いそうですよ。