アジア風チキンライスを作りましたナイフとフォーク

ゆみぷちのhappy life blog

作り方はとっても簡単音譜

鶏肉を生姜、長葱(青い部分)、酒少々を入れたお湯で茹でたら、

茹で汁につけたまま冷ましておきます。

鶏肉、茹で汁、ナンプラー(米1カップに対して大さじ1程度)

を入れてご飯を炊きます。
(一番上に鶏肉を乗せて炊きます)

お皿にご飯、薄切りにした鶏肉を乗せて出来上がりニコニコ

ゆみぷちのhappy life blog
香草を乗せるともっと本格的っぽくなっておススメです合格
(この日は家にあったカイワレを乗せました)

残った茹で汁でスープも作りましたよ~。
ゆみぷちのhappy life blog



お肉につけるタレ、スイートチリソースでも良かったのですが、

今回は醤油ベースのタレで食べたかったので、

醤油、ナンプラー、砂糖、おろしニンニク、ラー油

などを適当に混ぜて作りましたにひひ


鶏肉の旨みが染み込んだチキンライス、

とっても美味しかったです好き