週末、主人がインドカレーカレーを作ってくれました。


インドに一人旅をした時に地元の方に習ったそうです。



主人は市販のカレールーで作るカレーが好きではないので、


我が家でカレーと言えば、主人が作るインドカレーなんです。



これは主人がいろんな国で買い集めたスパイスの一部です。

カレー以外のお料理にも使いますよ。
ゆみぷちのhappy life blog

詳しいレシピはまだ教えてもらっていないので、


インドカレーはいつも主人の担当です。


コレこんな風に作っていましたよ。



まず、玉葱のみじん切りを炒めます。

ゆみぷちのhappy life blog

玉葱が少ししんなりしてきたら、

ニンニクみじん切りと鷹の爪も入れて更に炒めます。


鶏モモ肉を入れて焼き色がつくまで焼き、

トマト缶を投入~。
ゆみぷちのhappy life blog

水、コンソメ、カレー粉、スパイスを色々入れていました。

これはシナモンを入れるところです。
ゆみぷちのhappy life blog

塩、胡椒で味を整えます。
ゆみぷちのhappy life blog


出来上がり~合格
ゆみぷちのhappy life blog

ゆみぷちのhappy life blog


毎回トマトの量やスパイスの量が違うのですが、


今回も美味しいインドカレーでした。


一人暮らしの頃ははもっとスパイスを効かせていたようですが、


結婚してからは私向けにマイルドにしてくれていますてれ(苦笑)

(それでも辛いのですが・・・)


ご馳走様でした~Thank you