だいぶ遅くなりましたが・・・あけましておめでとうございます。
本年もマイペースで頑張りたいと思いますので、
よろしくお願いいたします
さて、今年最初のブログは、
我が家の年末年始を簡単に振り返ってみたいと思います。
大晦日、実家では必ず鮭を食べていたので、
我が家も大晦日は鮭を食べました。
年越しソバも食べましたよ。
翌日の元旦は主人の実家へ新年のご挨拶をしに行きました。
大晦日から泊まりに来ていたお義兄さん家族もいたので、
とても賑やかで楽しいひと時でした
義母はとてもお料理上手で、今回もおせち料理など沢山いただいたのに、
写真を撮りそびれてしまったのが残念
2日は私の実家に行きました
夜は牡蠣や鶏肉が沢山入ったお鍋を食べました。
我が家も実家も普段は夫婦二人暮らしなので、
「やっぱりお鍋がみんなで食べると美味しいね~。」と意見が一致。
今日(3日)は自宅で主人とテレビを観たり、
近所の公園でバトミントンしたり、のんびり過ごしました。
主人の実家でおせち料理をたくさんお裾分けしてもらったので、
今日の晩御飯は頂き物で済ませてしまいました
(写真のお料理の他に、豚の角煮、お味噌汁、ご飯を食べました)
・・・今年になってまだまともに手料理を作っていない私
主婦失格かも・・・お正月だし、たまにはいいですよね
明日からは頑張りま~す