先日、主人の叔母から手作りのアクリルたわしをいただきました。
20個以上作ってきて、親戚中(女性のみ)に配ってくれました。
80代の叔母が皆の為にせっせと作ってくれた事を思うと、
とてもありがたい気持ちでいっぱいです
アクリルたわしは使った事が無かったのですが、
ほんの少しの洗剤で結構汚れが落ちるらしく、エコにも良いらしいですよ。
早速ハッシュドビーフを作ったお鍋を洗ってみたら、
鍋にこびりついた汚れがいつもより簡単に落ちました
その後、「手作りのアクリルたわしが人気」という新聞記事で、
ハマナカさんのHP が紹介されていました。
サンタクロースやハロウィンのかぼちゃ
など、
可愛いデザインのアクリルたわしのテキストが載ってますよ。
とっても可愛くて自分でも作りたくなっちゃいました。