雨の1日」
最近の暖かさから一変今日は雨でひんやりしてた。久しぶりにこたつつけたあせる。夕方買い物行って少し動いたらまあまあちょうどよかったけど。

「母とケンカ」
今日買ってきたものを広げてたら「なんだそれかってくるならお母さんもほしかったのに」と言われて「そんなこと言われてもあせる」と言ったら母「何買いに行ったかわからないし」私「何って今ごろ出かけるんだから夕飯の買い物じゃん。行くの見てたんだからその時言ってくれればよかったのに」母「買ってくるものあるか聞かれなかった」私「黙ってたら無いって思うよ。あるなら聞かれなくても○○って言わないとお母さんが何がほしいかわからないよしょぼん」母「行くとき聞いていくべきでしょ」私「買ってきてと頼むほうがいってもいいと思う」と言ったらうるさいと言われた。確かに聞くべきだったかもしれないけど、自分がほしいものがあって頼めなかったのは聞かない私が悪いっていうのもおかしいだろプンプンって思った。しかもその後黙ってたら「何?怒ってるの?」と能天気なこと聞いてきたから「何も頼まれてないから買ってこなかったのに、不条理なこといわれたから」みたいなこと言ったら「あっそう」みたいに言われた。このケンカ初めてではない。前の時も言ってくれないとわからないときもあるから行くとき言ってといって納得してもらったのに。

買い物でいえば、もう一つ自分のお茶などを買ってきたら母が気が利かないみたいにいうくせに気を利かせて買ってきたら「別にいらなかったのに。まぁ、買ってきたならありがたくもらっとくかぁ」みたいに言われる。本当ムカつくしょぼん。私にも言い方がよくない部分もあるけど、ひどいと思う。買い忘れた時も雨降ってるからと断った時も責められ私のをあげるといっても子供のようにむくれてた。母は運転免許ないせいか、車だから別にさーっと行ってこれるだろと思ってるらしい。車だって疲れたり、ガソリンの事とかで大変なのに。全くしょぼん

今回愚痴ばかりガーン。でもスッキリした。
『春の嵐』←なんか風流キラキラ
昨日雨だけじゃなく風も台風台風なみに強くなるとのことで、朝からドキドキドンッ。とりあえず外の飛ばされそうな物を片付けて、酷くならないうちに買い物行って来たあせるあせる。少し雨も降り出してたがなんとか早めに帰宅家

帰って早速雨戸も閉めて、一段落したらさらに雨台風が強まり『ゴォォー、ゴォォー』と音がすごかったドンッ。早めに買い物行って来てよかったと胸を撫で下ろしたニコニコDASH!。しかしテレビをみると倒壊や停電、電車飛行機が運行止めなどあちらこちらで起きてた目。ケガ人なども出たとかあせる

あとちょっと思ったのが、壊れた傘が放置されてた映像だ。飛ばされた、処理に困ってなのかわからないが、責めて屋内にあるゴミ箱に捨てるとかしてほしいと思った。自分の事で精一杯だろうが、飛ばされてる映像をみると、人や車などに当たったら危ないし。

今日は、風はまだ強いけど、天気は回復したニコニコ。花粉症の私としては、まだ外出するのに勇気いるなぁガーン
『なんとなーくー音符
別にたいしたことなくてもブログ書きたいって時ない?(誰への問いかけ?)
『携帯について』
今ちょっと面白い事があった。書きたいって打ったら検索?の一番にガキ大将が出てきた。もちろん自分で前に書いたものではないガーン。たまに何でこのワードが一番なの?と突っ込みたくなるガーンパー。あと有名人を書くときあの人は出るのにもっと有名なこの人はなんで出ない?ってこともあるあせる
『こんな店員は嫌だ』
サービス精神でしてくれてるのはわかるが、呼んでもいないのにきて、過剰なサービスしてくる店員て苦手だ。ちょっとみただけで話し掛けてくる、視線を感じるくらいみてくる、お釣りを貰う時手を触ってくる、袋に勝手に入れる(スーパーなど)、ドアをあけてくれるなどあせる。ウザイもあるけど、嬉しいけど、そこまでされると恐縮しちゃうなぁガーンって時もある。

逆に無愛想過ぎって事もある。レジで何言ってるかわからないくらい小さい声か早口、ロボットのようにお客がどうって考えず自分の業務だけこなしてる。店員どうしで話に夢中で客とすれ違っても無視など。
文句ばかり書いたが、日々大変なんだろうなぁとも思うガーン

『こんな店員はいいグッド!
言葉が優しい、店員1人が挨拶したあと他の店員も挨拶、こっちが声かけるまで過剰に話掛けない、袋をとりやすくしてくれる、店によるかもだが、覚えてくれる、など。あとは品揃えなどの事もあるが、尚且つ上記のような店員がいると、また行こうとも思うし、人にすすめたくなる。

きっと普段からまわりの事に気付き思いやれる人だからできるんだろう。そこは見習いたいとこだ。