「梅雨明け?」

関東も梅雨明けした。…が、週間予報みるとあけた翌日から雨マーク。ちょい微妙ガーン

「お暑うございます」

とにかく蒸し暑いショック!あせる。ニュース見たら、もっと暑いとこは体温を越えたそうだショック!。熱中症で病院に運ばれた人もいたとか。

せめて湿気が低ければいくらか違うんだろうけどなぁガーン

あと汗かいて匂いとかも気になるあせる。いちいちシャワー浴びるわけいかないしガーン

小さい頃から毎年「庭にプール」が欲しいと思ってしまう。小さい頃は単に遊びたいからだった。大人になりアメリカの映画やドラマに出てくるのをみて、ただ浮かんでるのとかジャグジーもついてたりするのもいいなぁって思うし、一番思うのは人目を気にしなくていいということニコニコ。体型的に難しいのでガーン。 まぁ、現実的に資金や管理というでかい壁があるわけだがガーン

そういや、海にも行ってないなぁあせる。正確には海水浴かガーン。遠出した時にちらっとみるくらいガーン。近いとこでも3時間くらいかかるしあせる。山は近いけどガーン

何はともあれ今からいうのもなんだが、早く涼しくなってほしい(-ロ-;)
「ジャッジ~モンペ」

某サイトのお悩みにこんなのがあった。

(子持ちの男性)今日は、休みでゆっくり寝ようと思ったら近所の子供がさわいでて、最初は我慢してたけど、あまりにうるさいから注意しに行ったら、生意気な態度だったので、胸ぐら掴んで怒鳴ってやったら、泣いたのでめんどくさくなり家に戻りました。するとしばらくしたら、その子の親が怒鳴り込んできたから、静かにできないなら家でゲームでもさせてろっていってやりました。こんなことで怒鳴り込むなんて親失格ですよね。現代こういうモンペがいて腹が立ちます
…って感じのだった。他のコメは、主もわるいがほとんどの意見。同意見は、1人ガーン。私は、多数意見に賛成だ。怒鳴りにきた親だって、口で怒ったくらいならうちの子も悪かったと思うだろうけど、胸ぐら掴んで泣くまで怒鳴られたら誰だって怒らないか?それを逆ギレしたモンペ呼ばわりあせる。休みにゆっくり寝たいのもわからなくはないけど、子供だって公園で思い切り遊びたいわけだし、どう考えても胸ぐら掴むのはいかがなものかとあせる。子どもに大人が同等にキレたらどっちもどっちではないか?しかもコメ返しも自分が正しい、日本語わかりますか?、理解できてないと書く始末。なんかムカムカした。
ブログに書いてスカッとしたニコニコ
「七夕なのにぃ~」
昨日の午後から雨ガーン。しかも夜は雷雨!?天の川みれるかな?の話にもならないくらいあせる。奇跡的にやんでみれないかなぁ?なんてガーン。気温的にはあまり暑くなくていいんだけどニコニコ

明日は誕生日だからカラッと晴れてくれたらいいなぁニコニコ