新潟旅行②新潟旅行の2日目です!奥只見湖を遊覧船に乗って40分のクルーズ今年は雨が少なくて水位が低く岩肌が見えてました!ポツポツ降っていた雨もちょうど止んで綺麗に景色を見る事が出来て良かったです〜自然の凄さに感動〜山ぶどうのソフトクリーム美味しかった♡お昼は新潟魚沼地方発祥のへぎそばをいただきました!そして神秘的な秘境の地龍ヶ窪へ緑が綺麗すぎでした!!夜は越後湯沢のぽんしゅ館へ新潟越後の酒蔵93蔵の利き酒が出来る場所です!!もちろん日本酒をお土産に買って帰りました(笑)3日目につづく
新潟旅行①こんにちは♬12日〜14日まで新潟・秘境の旅に行って来ました!!今回すごく久しぶりの添乗員さんがいるツアー旅行いつぶりか考えていたら初めて行ったヨーロッパツアー以来↑行ってる時に昭和が終わったそう言えばあの時も阪急交通社!大阪からサンダーバードで金沢へ金沢から北陸新幹線で糸魚川にペラペラモカとの旅の始まりは駅弁(笑)糸魚川からバスで高浪の池・明星山へ個人では行きづらい秘境の地奥越後で出会う日本のスイスらしいです!?明星山が池に映ってとても綺麗でした〜もちろん大阪に比べると涼しく過ごしやすかったです1日目のホテルはロッテアライリゾート昨年の冬にオープンしたばかり温泉もあってのんびりくつろげました!!2日目につづく
カンカン帽こんにちは♬お盆休みが始まりましたね!!モカはカンカン帽子被ってくつろいでます!!フローリングが気持ちいいみたいですもふもふ感がスゴイ!!(笑)さてさてのんびりしてるモカですが今日から4泊5日で里帰りですどうかいい子にしてますように・・
もぐもぐ牧草タイムこんにちは♬今日も暑いモカ地方です!!モカはもぐもぐタイムです牧草もたくさん食べましゅ♡しっかり噛まないとね!!゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜昨日のランチ♪♪和食・割烹のお店「包丁一本」鱧のフライをいただきました!鱧のフライはもしかして初めて食べるかも?でしたとっても美味しかったです〜