ハロウィンが終わってクリスマスを待つ
この時期が1年で1番好き。
紅葉の赤と芝生の緑が鮮やかな公園を
通り抜けるたびに感嘆の息が漏れますイチョウ


この時期に楽しみにしていることのひとつ。
それは冬支度。
防寒具を見繕ったり
寝具を冬用にしたり
インテリアも少し暖かさを感じるように...
冷たい風と暖かい日差しを感じながら
それらをすることが本当に毎年幸せ。


娘が生まれてからは
自分の物に加えて娘の物も用意することが
楽しみで仕方なくて思わず顔が綻びそう。
そんなわけで
つい冬服ばかり買ってしまいがちタラー
夏は何着ても暑いし汗でダメになるし
なんでもいいやぁって感じなんだけど、
冬は可愛いものをどんどん重ねたくなるから
アイテム数も増える。





娘の秋冬の新規購入(一部)


大人気のminimomのポップコーンニットは
昨年から欲しかったのだけれど
まだ娘が幼くて着こなせる気がしなかったので
ようやく買えた念願のもの。
流行りのポップコーンニットは
ポンポンが取れやすい事が悩みなのですが
minimomのものはひとつの編み物として
編まれているので取れそうにないところが
素晴らしいキラキラ
あと絶妙なニュアンスカラー。
ココアみたいな色で本当に可愛いラブラブ


下の写真はZARA。
去年いっぱい買って履き倒した
リブ編みレギンスもグリーンを追加。
今年もまだまだ買う予定。
あとはアンクル丈のレギンスと
ニットのセットアップ。
アンクル丈のレギンスは98サイズを買ったのに
かなり短めだった...失敗。


7分丈状態の娘タラー


そして、自分のものもちょこちょこ
買い揃えています。
でも母になると自然と見るものは娘の物ばかり。
そんな娘も2歳になったので
少しずつ自分の事も育児を言い訳にせず
キチンとしていかなければ。



みなさん楽しいクリスマスシーズンをクリスマスベル