今年も残念なことに喪中でして、新年のご挨拶は慎ませて頂きます

2017年は妊娠、出産という喜びと
祖母と継祖母の逝去と言う悲しみが
同時に訪れた年でした。
特に祖母の逝去は今まで近しい身内が
亡くなるという経験がなかった幸せ者だったので
非常に立ち直るまで時間がかかりました。
(今だに祖母を思い出すと涙腺が緩みます)
娘が生まれる1ヶ月前に祖母を亡くしたので、
悲しみが癒えないまま出産育児に追われて
新生児時期はナーバスになってしまって
つらかったな。
まさに出会いと別れを同時に経験した2017年でした。
大晦日は21時前に娘が寝たので
そこからお蕎麦を食べて
ジャニーズのカウコンをTVで観ながら
妹とラインで黄色い歓声を上げて
去年と変わらない年越しをゆっくりできました

あ、年末嬉しいことがありました!
クリスマスくらいかな?
娘の首が完全に坐りました

生後2ヶ月半くらいからかな?
首がしっかりし始めてから
みるみる生活リズムが整っていくのが
わかって面白かったです。
今は
18:00〜19:00でお風呂
お風呂あがりにたっぷり授乳&ミルク80cc(普段は60cc)
少し遊んで20時半くらいには
パイをおしゃぶり代わりにして就寝
朝5時に起きて授乳&ミルク
ベビーベッドに置くとセルフ二度寝(笑)
朝8時に起床。
そんな感じで子育てしています。
今の課題は寝付く時にパイをおしゃぶり代わりに
したがる娘にパイに代わる安眠グッズを探すこと。
目標はセルフねんねなんですが、成功したりしなかったり。
今年の抱負 セルフねんね(娘)
私は何にしようかな。
育児って隙間時間と脳みそが暇なので
何か資格でも取りたいなぁ。
あと産後ダイエット!!!!
まだ混合だからか5キロほど体重が戻りません。
何なら寝正月で更に増量の兆しw
産後6ヶ月までが産後ダイエットの要らしいのですがあと3ヶ月…。
産んだ翌日に5キロ減ってて
そこからまだ2キロしか痩せてないので
だいぶペースアップしないと難しそう。
手始めに家で運動できるようにエアロバイク買いました。
引っ越しで家がまったく片付いてないと言うのに…ね。
無駄遣いにならないように頑張らなくちゃ!
そんなわけで、今年もよろしくお願いします
