大人になってから歯にトラブルというトラブルはなかったはずなのに
5万円…
小指の先にも満たないパーツに5万円…。
昨年、妊活ついでに親知らずの抜歯を歯医者にお願いしたら
1本だけ虫歯が見つかった!!!!
しかも、下の糸切り歯(八重歯)の横の歯で
歯と歯の隙間から虫歯になっている模様。
別に痛くはないし、鏡でのぞきこんだら
「あ、虫歯だわ」って感じの状況。
歯医者曰く、歯の隙間の虫歯には削った後にクラウンという被せ物が必要らしい。
そのクラウン、糸切り歯の横に健康保険で入れられるのは銀の被せ物だけらしい。
下の糸切り歯の横に銀の被せ物!?!?!?
それってすっごい目立つやんかーーー

笑った顔がジャックスパロウみたいになるの嫌すぎる!!
ショックを受けていると歯医者は続けざまに
「保険外で良ければ5万円で白いセラミックにもできるよ」と。
5万円…

小指の先にも満たないパーツに5万円…。
別に痛くもない存在感のない虫歯を治療して5万円…。
その日は「考えさせてください」以外何も言えず帰宅。
それから約1年考えたわけですよ。
結果、妊娠中の今治療をしておこう、と。
子供か産まれた後に急に痛み出しても
子供を預けて何回も型取りに歯医者に通えないし。
お金も子供が大きくなるに従ってたくさん掛かるだろうし。
いつか痛むであろう時限爆弾を抱えて生きるより
「スッキリ終わらせてやろう!」と清水の舞台から飛び降りました!
そんなわけで先週から歯医者通い〜

妊娠後期に差し掛かり、私のリマインダーの量が恐ろしいことに。
歯科治療もそのひとつですが
やりたい事やらなければならない事が山積みすぎて頭がパーンと弾けそう。
我が家では、夫は家庭内で自ら企画発案するタイプではないので
私が企画発案→夫にプレゼン→夫の承認を得る。
と言う流れで家庭内の一通りの事が決まります。
同じく初めてのことだらけだった結婚式の時は
「結婚式に関する事なら何でもおまかせあれ!」
なプランナーさんがいて、アテンダントをしてくれたので
右も左もわからなくてもなんとかなったのですが…。
出産、子育てと言う分野では、くだらない質問にも笑顔で対応してくれる気の利くプランナーさんなどいない

今になって後悔しているのですが
「どうせ引っ越しするから」と出なかった母親学級。
出ておけばよかった…

そんなわけで、自治体の助成、出産準備、沐浴教室、学資保険…などなど
大量の資料を取り寄せて現在夫に最適プランと比較プランをプレゼンするために猛勉強中。
まずは自分が夫に説明できて質問にも答えられるくらいにならないといけないので
元々あまりお利口でない私は頭から火が出そう。
そして、同時に動けるうちに引っ越し準備。
自分の身辺整理(歯科治療や自分の保険の見直し、家事の時短を画策など)とベビー用品の買い出しで目まぐるしい日々を過ごしています。
出産準備って小さなベビー服を見て
「きゃー可愛い
」って感じだと思っていたんですが、現実は違った…。

子供のために学ばなければいけない事、考える事がたくさんありすぎて、
これが母になるって事かと幸せの裏で悩み事がいっぱい。
絶賛、母として成長中(…なはず)です。