妊娠5ヶ月目に入りました

やっと安定期と呼べる時期が来ました!
今日、仰向けに寝転がっているとお腹がポコポコするような不思議な感覚があって
場所も産院で「この辺りに赤ちゃんがいますよ」って先生に言われた辺りだったので、もしかしてこれが胎動かしら。
エコーではいつも眠っているのか全然動いてるところを見せてくれない子なので (しかもいつもすっごい寝相! 笑)
胎動を感じられると「ここに居るんだな」と存在を感じられてより愛しくなります♡
お腹もようやく寝転ぶと子宮の形がわかるようになって来た感じです。
お腹が大きくなりすぎないうちに妊娠初期に我慢していた事をたくさんしたいので、中期も何事もなく過ごせますように!
大好きなTDLもちょうどウィークデーパスが発売されたので身軽なうちに行っておきたいし、5月には大阪への帰省も予定しています。
妊娠してから体調がつらい日が多くて
ひとりも友達に会っていないので、この機会に会いたい人がいっぱい!
妊娠前は安定期にマタ旅するぞ!と息巻いていましたが
いざ妊娠してみると海外なんて心配で心配でとても行く気分にはなりません
世界情勢も緊迫していますしね…。

かと言って、国内旅行でも飛行機の距離は機内被爆が心配だし、近場の温泉もレジオネラ菌などの細菌感染やすっ転ぶことが心配で行けず。
かなり神経質な妊婦になりつつあります

今の私には帰省が精いっぱいの遠出です!
たぶん妊娠中はこの1回しか帰らないと思うので、体調万全で遊び尽くすぞー!
そのためにも次の健診で帰省していいか先生に確認しないと。
次の健診で性別がわかれば実家に良いお土産ができるので、期待♡
今、早くベビー用品が買いたくてウズウズしています。
暇があればバーニーズや伊勢丹の通販を見ているので
夫に「性別わかるまでは我慢だからね!」と念を押されてしまいました…。
そんなわけで、フライングしそうな自分を抑え抑え過ごしているので早く性別が知りたーい!
なんとなくですが、よく当たると自負している私の勘では女の子の予感。
漠然とですが、お腹の子が男の子だってどうしても思えなくて。
特に産み分けは考えませんでしたが夫婦ともに妊娠前の希望は女の子だったので、その気持ちが反映されてる気がしていつもよりは自信がないですが…。
しかし!!!!
そんな私の予感とは裏腹に周囲予想は前に書いた通り、今のところ100%男の子!!
それなりの人数が予想してくれているのに女の子って言われたこと1回もなくて自分の予感が当たるか更に弱気になるー! 笑
本当に知りたいんですが、この男の子を産みそう女の子を産みそうって言う雰囲気はどこからかもし出されるモノなんでしょう!?
私は今まで人の妊娠時に性別を考えた事がなかったので、そこのところがわかりません。
中には「私は今まで9割がた性別予想を当てた
」という強者までいたりしてビックリ。

1/2だけど9割的中はすごすぎてあなどれん!
念のため、不快だとかそう言う感情では全然ないです。
予想されるのは面白いしワイワイ楽しんでいるのでいいのですが、男の子産みそうオーラがどこから出ているのかただただ疑問です。
予想してくれた人に「どうしてそう思ったの?」と訊いても、みんな「なんとなくだよ」って言うし。
これは例え女の子派が多くても不思議に感じたと思います。
ここまで書きましたが正直なところ、週数を重ねるうちにより一段とお腹の子への愛着が湧いてきて、性別への希望が曖昧になりつつあります。
姿形もなかったころは「女の子がいい」なんて好き勝手言っていたけれど
いざ出来て順調に育っているのを見ると「男の子でも女の子でもいいからこの子を無事に産みたい!」って言う気持ちの方が強くなりますね!
女の子だったら従来の希望通り、予感的中で嬉しいし
男の子だったら私の仲良しのお友達はほとんど男の子ママなのでアドバイスに困らないし、遊び相手もバッチリ★
今は出産準備のために性別が知りたいです。
早くママにお買い物をさせて! 笑