ここ最近、雨続きのせいか頭が痛いゲロー


もともと偏頭痛持ちだったのが妊娠してから悪化して、もはや頭痛がない日はないくらい。


クリニックで処方されたカロナール飲んでますがほとんど効いてない気がするし、お手上げガーン


肩も首もガチガチに凝っているし辛ーーいチーン
夫が肩揉みしてくれるのですが、私の筋肉が硬くなりすぎていて、逆に夫が肩こりになりそうらしいタラー


血圧はアレから毎日測っていますが、とくに問題なく。
最高105の最低70くらいをキープしております。
なんならちょっと低血圧気味なくらい。


白衣性高血圧ってなんやねん…とガーン


これのおかげで、今のところ楽しみにしてたマタニティスイミングもマタニティヨガもお預け状態。
まやかしの高血圧なんだけど、先生が言うにはそれを証明できないから入会やレッスンを断られるんですって。なんてこともやもや!!


少し運動できたら肩こりもましになりそうなのに!!
ヒノキ花粉のシーズン終わったら真面目にウォーキング頑張りたいです真顔


そして今週末には16週目の安定期!!
これからは本気で体重増加との戦いが始まる…予感。


今はプラス1キロくらい?
食欲は普通にあるんですが、1回量があまりたくさん食べられません。
胃にガスが溜まってる感じですぐお腹いっぱいになる〜。


今までラーメン1人前なんてヨユーだったのに、最近は夫に半分助けてもらってるくらい食事量が減ってしまいました。


でも、その分すぐにお腹が減るんですよね〜チーン
結局、小分けにして食べてるから実質食べてる量は普段より多いかもしれないという…。
極力、食欲は飴やガムで凌いでますがいつまで保つやら…。
体重増加してハイリスクって言われて分娩断られないようにしなきゃ。


あと、最近一番悩んでるのは職場復帰。
2月末で一度辞めているんですが、「安定期なったら戻って来てね」の言葉を信じて戻るかどうか考え中です。
夫に相談したら、元々共働き希望の夫は「行ってきなよ!」とちょっと嬉しそうに背中を押して来たんですが、私には不安もあるわけで…。


毎日悩んでる頭痛もそうだし、決して妊婦に良い職場環境と言うわけでもないし。
田園都市線のラッシュも大きいお腹で乗るのは怖いし一苦労。
あと妊娠してからお手洗いが近くなったんですが、元職場は基本休憩時間以外のトイレ休憩は認めてくれないのでその辺の話もしないと…なんて考えてると問題はいっぱいで嫌になってくるーーーー!!!!


でも出産後はほとんど働けない事を考えたら(保育園激戦地区なので非正規の私の子供が入れる可能性は低いと思う)今、少しでも働いてたらいいのかな、と思ったり。


母にこっそり相談したら「生活に困ってるわけでもないのにわざわざ働きに行かなくても…」と言われ、それもそうだよなぁ…と思ったり。


考えれば考えるほどデモデモダッテが出て来て職場に戻れる気がしない!!!!
これは思い切って、上司と話を詰めるしかないのかもしれない。
働ける日にち、働ける時間、働ける環境を相談して納得できたら戻ろうかな。


そんな悩める妊婦でした。