今日で妊娠13w1d、4ヶ月目です

酷かった匂いつわりも落ち着いて来たような気がするので、そろそろ身体のケアを本格的に。
お腹はほんのり膨らんでいるのですが、果たして食べ過ぎのせいなのか赤ちゃんなのか、はたまた便秘気味なせいなのか(ゴメンナサイ)…よくわからず

まだまだいつも通りの服を着られる程度なのですが、本格的に大きくなり出す前にストレッチマークケア(妊娠線ケア)を始めたいと思います。
妊婦雑誌などによると4ヶ月目は胎児の成長がスゴイらしく、妊娠線ケアもこの頃からスタートするのがいいと書いてありますね

とりあえず、手始めに妊娠線ケアとしては有名なヴェレダのマタニティ用のストレッチマークオイルを楽天でポチって見ました。
実は中学生?高校生?くらいの時にこのオイルを使ってた事がありまして、馴染みのあったこの製品を真っ先に買ってみました。
もちろん、使用していた当時は妊娠してたわけじゃないんですが、成長期で急に肉つきが良くなって半年ほどで10kg以上太っちゃったんですよね

そんな急な体重変化で太ももやふくらはぎにストレッチマークが出来てしまったのです!
困ってお店で相談したらヴェレダのこのオイルを勧められて(昔はもう少し安かった気がしましたが…)しばらく使っていました。
でも、一度出来たストレッチマークは何をやっても消えないんですよね…

赤く痛々しい感じだったものがほとんどわからないくらいまで沈静化しましたが、やっぱり今だに気になる…。
私の母もストレッチマークがあるので、私は出来やすい体質のようなので入念なケアが必要そう

そんなストレッチマークが出来た過去があるので、妊娠前から本当に妊娠線が気がかりで早めにやれる事はやっておきたーーーい!!!!
香りはヴァーベナのような柑橘系の爽やかな香り。この香りならつわりがある程度おさまった今なら使える!!
実際にお風呂上がりに使ってみたけど、全然OKでした

お風呂上がりに濡れたままの状態で、お腹、背中、お尻、太ももにヌリヌリ。
ベタべタしないオイルなので塗り心地も問題なし。
ただ、ボトルから思った以上のオイルが出るのが難点かな…。
ヴェレダはオーガニックブランドなので、自然派ママさんやお肌の弱い方にも安心だと思います!
私はヴェレダ大好きで妊娠前から脚用マッサージオイルや入浴剤を使っていました。
エッセンシャルオイルの効果で浮腫みがスーッと取れてお気に入りでした

ヴェレダのマタニティケアとしては、国内正規店ではバストケア用のオイルと肩や背中のマッサージオイルもあるみたい。
あと、これは海外製のみかな?国内のショップでは見つけられなかったんですが、並行輸入品で会陰マッサージオイルなるものも手に入ります。
会陰切開をしなくていいように会陰を柔らかくするオイルなんだって。
直接塗ったり、生理用ナプキンに染み込ませて使うみたいですが、デリケートな場所なのでなんか怖い…。
ヨーロッパではみんな会陰マッサージとかしてるのかな??
通販ページには海外でポピュラーっぽい事が書いてあったけどホンマかいな。
4ヶ月になって早々手始めにヴェレダを買ってみましたが、コスメ大好きなのでクラランスを始めとした他のストレッチマークケアで有名なブランドもすっごく気になる!
これからいろいろ買い揃えてしまいそうな予感。
妊婦らしい事をしていると癒される!
今はお腹にオイルを塗ってる瞬間に幸せを感じます

↑ここのお店で買ったのですが、店頭で買うお値段の半額程度で品質も問題なかったです!ちなみにドイツ製のものが届きました。