週1で通っている不妊鍼灸3回目です。
行ったのはD25になる1/13(金)。
定かではないですが、先週の金曜に排卵していたのであれば、高温期7日目のはず…

気になる自覚症状は、頭痛!!頭痛!!!頭痛!!!って感じです。
前日から本当に出かけたくないくらい前頭葉がグワングワンしていて辛い日でした。
コメカミから目の周りが本当に不快でこれは偏頭痛ですね…。
かく言う今も頭が痛くて辛いです。
いつもは寝たら治るのに今回はもう3日間苦しめられている…。
もともと偏頭痛持ちなのですが、いつもは生理中か生理2日前に酷くなるタイプなのですが、今周期は早いな。
寝不足なのとパソコンを触ってたせいもあるのかな?と思って、今回は目の周りのツボを刺激してもらいました。
目の周りに鍼を刺してもらうと気持ちいい

これで治ったかな??と思ったのですが、背中の鍼をするためにうつ伏せになった時に事件がおきました。
あ…!頭に体重がかかって頭が割れるように痛い!!
いつもは楽しい鍼の時間のはずが、早く終わってくれ〜!!!とモジモジしながらやり過ごしました。
先生に言ってもいいんだけどね。
でも頭痛より妊活の鍼を優先したかった不妊のキモチが勝ってしまった…。
鍼に行きはじめてホルモンのバランスが変わったのかなぁ??
これをもし、もしも妊娠初期症状だとするのなら…、
今周期気になる点は、
もちろんこのいつもより早くて長引く偏頭痛。
いつもは生理2日前あたりから感じる胸の張りをすでに感じている。
頻尿。
あと、これは頭痛のせいかもしれないけれど吐き気がすごい…。吐くほどではないけど、歯磨きが辛くて休み休み。ごはんは食べられない。
いつもはあんまり感じない事をピックアップしてみました。
少し調べてみたけれど、どれも生理前の高温期の症状でもあるし、妊娠した方は妊娠超初期症状だとも言うし…。
どっちにせよ黄体ホルモンのせいだからわかんないよね〜

鍼灸院の先生は「普段との違いをしっかり感じてね」的な事を言ってたけど、毎周期身体の声に耳をすませて一喜一憂してる身としては結構しんどい。
正直、高温期は高温期であることをできるだけ忘れたい気分。
仕事してから1日が早いから助かるけど、家にいた時はこの14日間が長くて…本当に辛かった。
今日から基礎体温も高温期は測るだけ測って体温計のメモリ機能を使って見ない事にした。
リセットしたら基礎体温帳に書き込もう。
早く1週間経ってほしい…。